昨日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初夏のようなパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
最近、一段とツーリストを見かけない。
閉鎖しているホテルもあるようだけれど、
レストランはどこもオープンしているんだな、これが。
でも、客はいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いつまで続くのかな。
やっぱり、ツーリストを狙うだなんて
宣言されちゃったら、誰も来ないよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
うちの食堂、今のところ、売り上げゼロという日は
ないけれど、
従業員の健康保険、税金などの経費を考えると完全赤字。
でも、従業員二人を抱えているので、
このままひたすら、ツーリストが
やってくるのを待つしかない。
このテロ不況の中、政府はいろいろと
対策を考えているようで、
例えば、観光業者の借金棒引き(国立銀行ローン)とか、
年金支給開始年を引き下げるとか。←これ、嬉しい。夫が対象だから、すぐ年金もらいたい。
そういえば、
10年以上前には、年金滞納者のため、一括払い前提で大幅免除とか
あったわね。
私から言わせれば、真面目に支払って来た人が
バカを見るような政策は止めて欲しい。
それより、とにかく、世界の皆さんが
トルコに安心して旅が出来るように
してくれるのが一番経済にいいんじゃない?
あとは、外国人が落とす金ばかりを
充てにするんじゃなく、金持ちトルコ人はいっぱいいるのだから
そういった意味で、内需を強くしたりとか。
パムッカレは比較的持家でレストランを開業して
いるところが多いというのもあるせいか、
とりあえず、開けておこう!みたいなところが多いかな。
採算度外視しているのか、もしくは何も考えていないのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
給料の未払いが原因で、従業員が夜逃げした
ところもあるわな。
笑えるのが、他のレストランはどうなんだろう?と
みんな気になるのが同じで、
わざとらしく散歩するふりしたり、
用もないのに、バイクで
偵察しているわけよ。
なーんか、我慢大会やっている気分だな。
来るまで待とう、ツーリスト♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/d956a49038c3067e487c2fc5f4928f55.jpg)
日本人バックパッカーが、ガラガラ食堂に5日間通ってくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうぞ、安全でよい旅をお続けくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
只今、ベルばら熱に32年ぶりに冒されてしまった私。
実際に起ったフランス革命で、巨大な歴史の歯車に立ち向かい、多くの命が散った。
そんな時代に生きなければならなかった人々に思いを馳せている。
そして、今、トルコでも隣国でも、命を落としたり、生死紙一重の日々を送っている人も
いるわけだ。家があって、家族がいて、動ける身体がある、それだけでも、ありがたいと
思わなきゃね。頑張ろう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初夏のようなパムッカレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
最近、一段とツーリストを見かけない。
閉鎖しているホテルもあるようだけれど、
レストランはどこもオープンしているんだな、これが。
でも、客はいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いつまで続くのかな。
やっぱり、ツーリストを狙うだなんて
宣言されちゃったら、誰も来ないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
うちの食堂、今のところ、売り上げゼロという日は
ないけれど、
従業員の健康保険、税金などの経費を考えると完全赤字。
でも、従業員二人を抱えているので、
このままひたすら、ツーリストが
やってくるのを待つしかない。
このテロ不況の中、政府はいろいろと
対策を考えているようで、
例えば、観光業者の借金棒引き(国立銀行ローン)とか、
年金支給開始年を引き下げるとか。←これ、嬉しい。夫が対象だから、すぐ年金もらいたい。
そういえば、
10年以上前には、年金滞納者のため、一括払い前提で大幅免除とか
あったわね。
私から言わせれば、真面目に支払って来た人が
バカを見るような政策は止めて欲しい。
それより、とにかく、世界の皆さんが
トルコに安心して旅が出来るように
してくれるのが一番経済にいいんじゃない?
あとは、外国人が落とす金ばかりを
充てにするんじゃなく、金持ちトルコ人はいっぱいいるのだから
そういった意味で、内需を強くしたりとか。
パムッカレは比較的持家でレストランを開業して
いるところが多いというのもあるせいか、
とりあえず、開けておこう!みたいなところが多いかな。
採算度外視しているのか、もしくは何も考えていないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
給料の未払いが原因で、従業員が夜逃げした
ところもあるわな。
笑えるのが、他のレストランはどうなんだろう?と
みんな気になるのが同じで、
わざとらしく散歩するふりしたり、
用もないのに、バイクで
偵察しているわけよ。
なーんか、我慢大会やっている気分だな。
来るまで待とう、ツーリスト♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/d956a49038c3067e487c2fc5f4928f55.jpg)
日本人バックパッカーが、ガラガラ食堂に5日間通ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうぞ、安全でよい旅をお続けくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
只今、ベルばら熱に32年ぶりに冒されてしまった私。
実際に起ったフランス革命で、巨大な歴史の歯車に立ち向かい、多くの命が散った。
そんな時代に生きなければならなかった人々に思いを馳せている。
そして、今、トルコでも隣国でも、命を落としたり、生死紙一重の日々を送っている人も
いるわけだ。家があって、家族がいて、動ける身体がある、それだけでも、ありがたいと
思わなきゃね。頑張ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)