トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

初ハマム体験(結婚記念日&誕生日祝って祝っての続き♪)

2013-02-22 23:59:25 | 日記
今日のパムッカレ

先日、行きそびれた温泉に今日行ってきました。

私がこの温泉ホテルに行くときって、いっつもどんより曇り空。
まあ、温泉は、ちょっと寒いような天気のほうがいいんだけどね。




ついでにハマムも!

トルコ在住10年にして、初でございます。
今まで、女性のケセジさん(垢すり、洗ってくれる人)に巡り合えなかっり、
予約が取れなかったりと、チャンスがありませんでした。

レセプションで申し込み時、隣でオヤジ(夫のこと)がブツブツ言いながら、
60リラ(3,500円)を払っていました。

日本の地元スーパー温泉の韓国人垢すり師のほうが、
手際が良く、丁寧で、気持ちよかった。
でも、お肌がツルツルになりましたよ
月1で通いたいものです。

露天風呂にも行きたかったのに、
オヤジが、風邪を引く!!とか言っちゃって、行けなかった。
でもって、腹減ったーと、早く帰りたがる
これだから、温泉は女性と一緒に行ったほうが楽しいのよね!!


帰り道、羊の群れに遭遇。

ワンコが塀に登っていたよ。
危ない危ない。うちの先代犬ポチは、反対側に落ちて、首吊り状態で死んじゃったの。


腹が減ったと、うるさいオヤジ。
帰り道、食堂でご飯を食べました。


チョコ味のバクラワを買ってみました。
1キロ18リラ(950円)
劇甘かと思いきや、チョコ味で、まあまあ美味しかったです。


ケント、エフェスにも、お留守番のご褒美



ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのこ山ケーキ完成(誕生日... | トップ | トルコの犬たち »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉 (ゴル子)
2013-02-23 06:37:46
これから草津温泉に行ってきますね。
エッ?女友達とではアリマセン(^^;)ゴル夫とです。
エフェスちゃんの左目をちゃんと見させて頂きましたが右目に目力が感じられ安心しましたヽ(´▽`)/。
お二人共、留守番ご苦労様!
我が家は二足と四足にお願いして・・・イッテキマ~~ス(*゜▽゜*)
返信する
Unknown (ダル母)
2013-02-23 07:14:57
お誕生日&結婚記念日おめでとうございます。
やっぱ温泉はい~ですよね~
私もトルコでハマム行きました~(トルコの友人が忙しいので一人ではいってました)
日本ではあかすりしてもらったことがなかったので、ど~なんだかわかりませんが、結構手際のいいオジサンでした。オジサンしかおらんかった・・・(;;)
一人だったんでオイルマッサージまでしてもらいましたわ~(それもオジサン・・・力があったから気持ちよかったです)
温泉は趣味の合う女友達と行くのがベストですよね~

バクラワすごい色ですね・・・キロで売ってるんや~
最近大阪のトルコ料理店に行きバクラワかな?似たような感じのお菓子食べましたが、甘かったです。

ケント君、エフェス君おりこうでしたか~?
うちのボンはお留守番が長いと荒れます・・・
返信する
Unknown (キムチ)
2013-02-23 07:38:38
温泉いいな~
垢擦りは未体験です。一辺やってもらいたいです。
男性の垢擦り師が多いと言うことは、お客さんも男の人が多いのかしら。
ちょっと日本のとはイメージ違うね。
食堂のご飯が美味しそう。
ワンズもお留守番エラかったね(^^
返信する
Unknown (vanillamama)
2013-02-23 08:27:18
温泉は暖まるために入るんだから
露店が風邪をひくとは…考えにくい
おやじ様 よほどに腹が減っていたな(笑)
トルコってなんでもキロ単位なんですね~
ケーキまでキロとは(爆)
返信する
Unknown (クリスタル)
2013-02-23 09:36:07
温泉にハマムいいですねー!
だいたい男の人は長湯できないですもんね(^^;)ご主人途中でお腹すいちゃったんですね(笑)
ハマムって泡あわですごく気持ち良さそうで体験してみたいです~
あ~あったまりた~い
返信する
Unknown (karatodai)
2013-02-23 13:40:44
ハマム、テレビで見たことあるけど笑っちゃうぐらい乱暴に洗ってたよ
頭から泡がモコモコで顔に泡がかかろうが水がかかろうがおかまいない状態でまな板に乗せられた魚みたいでした。本場のはどうなんだろう?

バクラワ…これ、お菓子?
チョコ味以外にも何かあるのかな?
トルコ料理って日本人の口に合いますよね
美味しそう~

ラム子さんの言うとおり、温泉は女同士で行くのが1番ですね
返信する
ゴル子さん♪ (ラム子)
2013-02-23 19:45:55
いいな、いいな。
草津温泉♪

美味しいもの、いっぱい食べて
体重気にせず、楽しんでくださいね♪

エフェスはおかげさまで
以前と変わらず
私からすると何不自由なく?
元気に過ごしています。
返信する
ダル母さん♪ (ラム子)
2013-02-23 19:49:19
ありがとうございます!!

ダル母さんも、ハマム体験されたんですね!!
トルコでは、女性は人前で
肌を見せることに抵抗があるので、
ああいう職業はまだまだ少ないのでしょう。

垢すりはともかく、マッサージは
男性のほうがいいですよね。
でも、オヤジがうるさくて、
絶対に女性のみなんです。

因みにトルコの美容院でも、
男性に私の髪を触らせるのを
嫌がります。日本人男性美容師なら
いいみたい
返信する
キムチさん♪ (ラム子)
2013-02-23 20:10:05
垢すり気持ちいい!!
お肌がつるつるになりました。
でも、日本でやるほうが、
いいかも。

トルコは昔から女性は
他人に肌を見せることに
抵抗があるので、また、
体を洗う=奴隷みたい
なもんで、こういう職業に就く
女性が少ないんだと思う。

オヤジも他人に肌を触られるのが
嫌らしく、ハマムは体験したことが
無いんじゃないかな。

食堂のご飯は塩分が多かったみたいで、
結構運動したはずなのに、
体重が増えていた
返信する
vanillamamaさん♪ (ラム子)
2013-02-23 20:12:48
トルコは何でもキロ売りです。
ケーキはホールだったり、
1個とか買えるけれど、
クッキーや、カップケーキなんかも
キロですねー。

トルコ人って、冷えは万病の元と
考える人が多くて
露天なんて、とんでもないと
思う人もいますが、
露天に入っているトルコ人も多いので
まあ、賛否両論でしょうか。

あの冷たい風に当たりながら
半身浴の気持ちよさを知らないんですよ!!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事