トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

石灰棚へお散歩♪

2018-10-08 16:42:09 | 石灰棚
今日のパムッカレ

最近、トルコ博物館年間パスを購入したので、
精力的に石灰棚へ散歩に行っています。

朝日を浴びることが、精神的にいいと聞いたので、
朝を目指していましたが、
日中は大忙しなので、体力を温存しないといけません。
閑散期になったら朝行こうと思います。

それまでは、夕方、お散歩です。

早朝編
















夕方編















そして、日中ケント単独行動編(お客様撮影)







今の時期、とても過ごしやすいので、いつ行っても楽しめます。











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソレイユ)
2018-10-13 01:39:58
真っ青な空と、真っ白な石灰棚、ケント君が
一番絵になる情景ですね。
今も旅行者の先に立って、案内しているのでしょうか?
ラム子さんも時間を見つけて、
お散歩されてるんですね。
私もいつか…
ラム子さん特製ののり弁持って、ケント君と登ってみたい、
夜明けも昼間も夕方も、気球に乗ってみたい。
人目が無ければ、ケント君と一緒に泳いでみたい。




返信する
ソレイユさん♪ (ラム子)
2018-10-13 18:30:11
ありがとうございます。

青い空に真っ白な石灰棚
いつ行っても感動しています。

ケントは自分の庭だと思っているようで、
私の前を歩き、私を振り返りながら、
母ちゃん、迷子にならないかな?と
気遣ってくれます。

なので、ツーリスト相手に
ガイド気分で、案内しているのでしょうね。

いつか、ソレイユさんが
ケントと登ってくれる日が
来たら・・・夢のようです。
返信する
Unknown (Niji)
2018-10-20 02:18:47
ケントくん、とっても賢そうで良いなあ~💓❤💕
家のマックスは、最近よく吠えるから苦情がこないかハラハラしています。
いつになったら落ち着くのやら。9ヶ月だからかな?
返信する
Nijiさん♪ (ラム子)
2018-10-20 18:02:52
ありがとうございます。

ケントは永遠の2歳児です。
最近、新しいレストランを開拓したらしく
夜はそちらで物乞いをしているようですが、
閉店まで居座り、そのまま閉じ込められ、
夜中にわんわん吠えるということを
繰り返す、学習できないワンコです。

確か2歳か3歳くらいで、
落ち着くと思いますよ。
返信する

コメントを投稿