トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

ゴル泥棒

2013-07-14 21:17:22 | 日記
今日のパムッカレ

義兄5号の嫁のゴル(2歳くらい♂)が盗まれました。
5号嫁のゴルは家の前にいつも放し飼いでいたらしく、
ときどき、近所を徘徊していたみたい。

5号嫁の白いゴル

トルコではゴールデンは人気犬種。
これまでも、近所のゴル、親戚のゴルも盗まれている。


近所のゴル(メロ ♂)

そう考えると、これまで2回誘拐されたケント、
一度目は1ヶ月行方不明で自力で帰ってきて、
2度目は目撃者により、1週間後には私たちの元に
戻ってきたって、すごいこと、奇跡に近いのかも

ただ、私たちの場合、ケントに対しての執念が
すごかった。私は1ヶ月毎日泣いて暮らし、
毎日のように、オヤジ(夫のこと)と一緒に
探し回った。また、懸賞金もかけたくらい。

失踪1ヵ月後、傷とダ二を背負って、のこのこ帰ってきたケント


正直、義兄5号嫁のことは嫌い。でも、ゴルに罪はないから、
あのゴル(名前知らん)が無事で幸せなら、どこでもいいわー。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7年越しの夢が叶ったオヤジ | トップ | イスタンブールでトルココー... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キムチ)
2013-07-15 00:29:51
えっと、おこられそうな質問ですが…
”義兄5号嫁さん”って、5番目の義理のお兄さんが結婚した人、または義理のお兄さんが5回目に結婚した人、または5番目のお嫁さんが犬(ゴル)だった…??
スミマセン…

いずれにしても泥棒はいけません。
ケントくんが誘拐されのは覚えてる。
本当に心配したよね。
このゴルちゃんも無事に早く見つかりますように!
返信する
キムチさん♪ (ラム子)
2013-07-15 00:38:52
ああ、そうだね。わかりずらかった
ごめんごめん。

夫の5番めの兄の嫁。
私より、若いけれど、義姉だね。

近所でも犬が盗まれるけれど、
その後、みんな真剣になって
探している様子ないもの。

ただ、義姉の娘(姪っ子)が
可哀想かな。
返信する
Unknown (長楽)
2013-07-15 02:10:48
欲しい犬は盗むって、一体・・・
あ、こっち(日本某所)でも近所のミニチュアダックス盗まれましたっけ。
うちのマス系ももうちょっとで盗まれる所でした(「動物愛護団体」のメンバーと言う方々が外飼いは虐待だ、って犬舎から引っ張り出そうとした所で帰宅した私と鉢合わせした。泥棒ですよ!)
返信する
長楽さん♪ (ラム子)
2013-07-15 03:25:05
日本もよく盗まれたって聞きます。
日本のほうが、欲しいからという
理由だと思います。

私が書き足らなかったのですが、
こちらは、どちらかというと、
欲しいからというより、
金のためですね。

長楽さんところも、大変でしたね。
ワンちゃんたちが無事で何よりでした
返信する
びぇ~ん(涙) (ゴル子)
2013-07-15 06:22:05
シロちゃんのこともソウだけど、お隣のゴルちゃんもどうしているのかなぁ~とずっと思っていました。
純粋なオメメと無垢な白いオテテ写真を見ていると涙が出てきました。
今より愛される所に盗まれて幸せに居ること(盗みはダメですがネ)を祈るのみです。
ケントちゃん、ラム子母さんの執念とケントちゃんの知恵で帰ってきて、今更ながらだけど本当に良かった!
可愛いケントちゃんとエフェスちゃんは特に危険
「ラム子食堂から離れたら駄目だわん」TO
返信する
白いゴル♪・・・ (ダイスケ)
2013-07-15 10:06:39
って目立つし、可愛いよね~

なのに放し飼いは、ちょっと信じられない
泥棒もいけない事だけど、管理不行き届きの義姉にも
問題あり?と考えた。。。

えぇぇ~~
ケントくん2回も誘拐されたの?
でも1か月して戻って来たって事は・・・
ラム子さん夫婦が愛情を持って接していたって事ですよね~
ケントくんかしこいね?
今度誘拐されそうになったら噛みつくのよ
返信する
Unknown (karatodai)
2013-07-15 13:37:52
以前にもあまり世話をしてやらない…みたいな記事を書いてた例の義兄嫁さんですよね
ゴールデンを盗むなんて窃盗団ですか?
単に盗んで自分で可愛がって買うのか謎のルートで売買されるのか?
怖いですね…
無事に戻ってきて欲しいね…
ケントくんもそういう経験があったなんて知りませんでした。
1ヶ月後に戻ってくるなんて奇跡でしたね

ラム子さん、我が家に新しい家族が増えたんですよ
今回、私の大型犬への思いは届かなかったけど可愛さ100倍のトイプードルです
トイプードル、チワワ、ダックス…はチャラチャラして嫌いなんて思ってたんだけどなぜか縁なんでしょうか…私の元にきた子がトイプードルでした。
いろんなタイミングで巡り合ったと思います。またブログ見てやってね
返信する
ゴル子さん♪ (ラム子)
2013-07-16 00:58:11
びえ~~~~~ん
と、ホント、毎日泣いていましたよ。

ケントが掴んでいる?
犬のぬいぐるみを
買いました。

あの義姉のゴルは、
散歩には連れて行ってもらって
いなかったけれど、ご飯とか
世話はちゃんとされていたみたいですね。

特に近所じゃなく、交流もないので、
知らなかったのですが、
10畳ほどの犬小屋ではなく
そこは卒業して、庭で放し飼いだったみたいです。
返信する
ダイスケさん♪ (ラム子)
2013-07-16 01:01:00
白いゴル・・・
私、ゴルはやっぱり、ゴールデンでしょ?
だったので、ケント色を選びました。
トルコは白いのが人気があるのか、
多いですね。

>放し飼い
すみません、私もそうです。
トルコの田舎は24時間つながれっぱなしか
放し飼いのいずれかなんですよ。

犬は帰省本能があるっていいますもんね。
最初の誘拐はどこにいたのか、
知りたいです。
返信する
karatodaiさん♪ (ラム子)
2013-07-16 01:05:23
カラさん、ライブドアに戻るんですよね。
トルコでは、やっぱりライブドアが
どのPCからでも、見ることが出来なくなりました。
ライブドアニュースとか
面白かったのになああ・・・・

前のコメにも書いたけれど、
新家族おめでとうございます。
トイぷーは動くぬいぐるみ。
劇かわですよねー。
リッキーちゃんも、わんたちゃんも
見守ってくれていますよ。

さて、義姉のゴルですが、
散歩には連れて行ってもらっていなかったけれど、
いつからか庭で放し飼いされていたみたいです。
私のように溺愛はないまでも、
可愛がられていたようです。

もう、転売されていますかな
ケントのように戻ってきてくれれば
いいけれど。パピーで去勢されていないと
高値で取引されそうだわ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事