トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

ケント、今年2回目の癲癇発作

2015-05-04 01:55:33 | ケント
昨日のパムッカレ

昨日、5月3日日曜日、16時40分にケントが今年2回目(前回2月2日)の癲癇発作を
起こしました。

前々回も3か月ほど空いていたので、以前は1か月くらいだったことを
考えると、間隔が長くなっているみたい。

昨日も椅子に座っていた私の元へと走ってきたので、
もしや?と思ったら、痙攣がじわじわと始まりました。
でも、その間3分ほど。今回は軽かったようです。



最近、結婚式が週末にあるので、そのたびに打ち上げ花火があります。
大きな音が苦手なエフェス、どこかで怯えているのかと思うと胸が痛みます。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美容院へ行った。 | トップ | 頑張れ頑張れ! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル)
2015-05-04 04:33:28
今回は、軽かったようでなによりです
ケント、警察犬みたいにエフェスの匂いをおいかけてくれ~!
返信する
Unknown (ダイスケ)
2015-05-04 09:52:11
ケントくん今回は軽くて良かったね
母ちゃんに余り心配掛けないでね?

そう、ハルさんの言葉通りにエフェスくんの
匂い追い掛けてさがして
返信する
Unknown (ダイスケ)
2015-05-05 11:22:58
横浜
なんか午後からの予報です。

明日から青森へ行って来ます・・・
東北新幹線、2時間50分!!初乗りですww
5年ぶりの帰郷です・・・

実家の父も母も兄もとっくに亡くなってますのでお墓参りと、今回は3月に亡くなった姉のお墓参りです。
ダイスケJrも連れて行く予手でしたが、なんせ東京駅構内は広いし、混雑も予想で心配だから、お留守番!!

2日間だとへいっちゃらですが4日間だと無理!!
それに長生きさせる為にはストレスを与えちゃいけないのよね~(まだ1年と2か月元気ハツラツ!!)
山梨の姉に電話したら暇との事で、の面倒を見て貰う事にした
交通費支給で・・・
行ってきま~す
返信する
Unknown (ケイティまま)
2015-05-06 14:49:15
発作の間隔が少し長くなって、軽くなっていて
ちょっとよかったなぁって思いましたが、それでも
発作があるとラム子さんもドキドキしますよね。

エフェスちゃん、どうしてるんだろう?ケント君の元へ早く戻ってこないかな?
返信する
ハルさん♪ (ラム子)
2015-05-09 21:46:40
はい、軽くてよかったです。

>警察犬
犬の嗅覚って、獲物以外に意外に無いと
思いますね。特にケントに
関しては・・・
返信する
ダイスケさん♪ (ラム子)
2015-05-09 21:53:51
ありがとうございます。

5年ぶりの帰郷ですか!!??
楽しいGWとなりましたか?

天国のご両親、お姉さまも
喜んでくださいましたね。

ダイスケちゃんも4日間元気に
していてくれたかしら?
愛するペットがいると
どうしても、泊りがけの
旅行は気が引けますね。
返信する
ケイティママさん♪ (ラム子)
2015-05-09 21:55:26
ありがとうございます!

ちょうどランチタイムは
混雑していたので、
ずれていて助かりました。

ケントも不安で
私の元に助けを求めてくるので
近くにいてあげられてよかったです。
返信する

コメントを投稿

ケント」カテゴリの最新記事