今日のパムッカレ



あーたーまーがーイーーターーーーーイーーーーーーーーー
鎮痛剤を毎日服用していると効かなくなるのを恐れて我慢しちゃうんだけれど、
やっぱり駄目だー。
まあ、これまでと同じように、いつの間にか治ってしまうんでしょうけど、
それまでの我慢。なので、痛いときには、どうしてもPCに向かう気になれないのです。
更新もしていないのに、皆様、ポチポチ応援ありがとうございます
ところで、昨夜、1ヶ月ぶりにパムッカレ村から外に出ましたよ。
え?家出?いやいや、ショッピングセンターへ買い物です。
(そーいやー、しばらく家出していないなあ・・・)
食堂もバスオフィスも大忙しで、どこにも出られなかったのです。
まあ、食堂は閉めてもいいのですが、
バスオフィスは1年中365日、社命で開けていないといけないのです。
バイト少年たちは学校へ、女性スタッフは臨月のため、育児休暇。
なので、オヤジ(夫のこと)が一人で朝から晩まで働いています。
たまにオヤジが忙しいときには、私が発券業務のお手伝い。
昨夜は義姉夫婦に頼んで、デニズリのショッピングセンターへと
買い物に行きました。

買い物合計金額400リラ!!日本円だと2万円弱なんですが、
気分は4万円
この写真を撮っていると、トルコ人カップルが、「どうして写真を撮っているの?」
と不思議そうに聞いてきました。ブログに載せるのよ!と、言ったところで
意味が通じそうもないな、と答えに詰まっていると、
義姉が「この子は外国人なのよ、だから、いろいろな写真を撮っているのよ」と。
それでも、怪訝な顔をして、
トルコ人カップルは去って行きました。

そう、前回食堂で暴れていたのは、どこにも出られなかったからでした
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村
にほんブログ村




あーたーまーがーイーーターーーーーイーーーーーーーーー

鎮痛剤を毎日服用していると効かなくなるのを恐れて我慢しちゃうんだけれど、
やっぱり駄目だー。
まあ、これまでと同じように、いつの間にか治ってしまうんでしょうけど、
それまでの我慢。なので、痛いときには、どうしてもPCに向かう気になれないのです。
更新もしていないのに、皆様、ポチポチ応援ありがとうございます

ところで、昨夜、1ヶ月ぶりにパムッカレ村から外に出ましたよ。
え?家出?いやいや、ショッピングセンターへ買い物です。
(そーいやー、しばらく家出していないなあ・・・)
食堂もバスオフィスも大忙しで、どこにも出られなかったのです。
まあ、食堂は閉めてもいいのですが、
バスオフィスは1年中365日、社命で開けていないといけないのです。
バイト少年たちは学校へ、女性スタッフは臨月のため、育児休暇。
なので、オヤジ(夫のこと)が一人で朝から晩まで働いています。
たまにオヤジが忙しいときには、私が発券業務のお手伝い。
昨夜は義姉夫婦に頼んで、デニズリのショッピングセンターへと
買い物に行きました。

買い物合計金額400リラ!!日本円だと2万円弱なんですが、
気分は4万円

この写真を撮っていると、トルコ人カップルが、「どうして写真を撮っているの?」
と不思議そうに聞いてきました。ブログに載せるのよ!と、言ったところで
意味が通じそうもないな、と答えに詰まっていると、
義姉が「この子は外国人なのよ、だから、いろいろな写真を撮っているのよ」と。
それでも、怪訝な顔をして、
トルコ人カップルは去って行きました。

そう、前回食堂で暴れていたのは、どこにも出られなかったからでした

ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ



そっかー バスオフィスは365日開けてないといけないんだね。それは確かに大変だ。
呉々もお体はお大事にね!
仕事で忙しいだけじゃストレスも体力もガタガタになりそうです
たまには、ゆっくり楽しめる日を作らなきゃ…
飲食店も大変だけどバスオフィスは休みなしというのは辛いですね
体に気をつけてくださいね
日本の人は日本円に換算すれば安いと思うかも知れないけれど現地に住む人間にしてみればそんな金額で考えてもらっても困る!! 今カナダドル70円くらいですが、最低でも100円で考えて欲しいですよね。。。
400リラってことは240カナダドルくらい。。。先週末300ドルが500リラって言われました。
私が来た頃はカナダドル190円を越えていて流石にあの時はその価値ないと思ってましたが。。。
体調悪いのかな。。。って心配してました。
無理なさりませんように!!
そうなの!!
休業日はないんだけれど、
オヤジがこの会社命なもんで、
朝から晩まで好きで働いているのよ!!
これだけ、愛社精神があるトルコ人って
珍しいと思うな。
そういえば、バケーションから帰ってきてから、
頭痛が酷くなったわけなんで、
パムッカレの空気が良くないのかも!!
たまには気晴らしをしないとですよねー!
オヤジは、自分の仕事が好きなんですよ。
私まで巻き添えにしないで欲しいものです。
おー、190円でしたか!!
私がいたときは、確か80円くらいだったかな?
ホント、今究極の円高で、換算すると目減りしちゃうけれど、
庶民の暮らしは大変です。
1USドルが180リラだから、
そうですね、500リラちょっとかしら・・・
ああー、温泉に行きたい!!
チアキさんがいらしたときには、
強引に行きますからっ!!
でも、それまでに治っていて
欲しいわ
デニズリには二回滞在しました。
実は明日デニズリの母がオーストラリアに遊びに来るんです。なーんて関係ないこと場から失礼しました。
去年一ヶ月ほどデニズリにいたのですが、なんだかみんなの視線が痛かったです。
パムッカレすてきですよね。テレビで見ると。
指さす子も多いでした。
あらー、ご主人がデニズリ出身でしたか!
私もデニズリにはたまに行きますが、
遠慮の無い視線、チンチャンチョんなどと
指を指されることに、未だに慣れません。
今度、トルコにいらっしゃるときが
あれば、是非、パムッカレへもお寄りくださいませ