らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

住吉さんからの回答。

2007-11-03 20:30:35 | 嬉しいわ~
夕方にヒーリングの依頼のお客様が来られました
そしてお話しているうちに・・あれもしかして?
そう、お客様は住吉大社様が大好きのお客様。
そしてめっちゃ神様のお話ができる人。
お~~こんなにストレートに神様のお話ができる人に会えるなんて~なんてラッキ~
そしてお客様は住吉大社様のご挨拶を終えて、その日にふるらんのブログを見つけ、ヒーリングしてもらおうと思ったそうです
わ~~めっちゃ嬉しいわ~

そしてヒーリング開始。
いろんな情報が見えてきます。
そして一時間、ヒーリングをして・・・
聞いていました。
すると・・
「鼻の通りがよくなったし、気持ちがいいし、楽になった・・そしてチャネリングや四柱推命で言われた事と同じことを言われました」とお話されてくれました。
○○○も受けたこともあるそうで・・
「○○○のエネルギーとまったく違いますね」と言われたので、
「○○○もできますが、たぶんお客様の場合はヒーリングの方がいいと思ったので・・・」と答えました。

「また来てもいいですか?」といわれて、めっちゃ嬉しいふるらん。
お~~~なんか答えをいただいたわ~と思いました。

住吉大社様。
実はふるらんは北海道の人だったので、こちらに保障人がいませんでした。
でも・・・ある事が起きて、あることになって・・・そして住吉様のおかげで今のマンションに暮らさせていただいています。

そして年数回はご挨拶にあがらせていただいています

お客様が
「ヒーリングを習いたい」と言ってくれてますます嬉しくなるふるらん。
そして
「まさか住吉さんのお話ができる人と出会うなんて、住吉様のご縁ですね」といわれました

なんか「ヒーリングの許可」をきちんといただいたようで、今日はとっても感激の一日でした。

今日は念願の11月3日。
そう答えが来ました。
「ヒーリングをやりなさい」と。
そしてお客様をふるらんのところに導いていただきました。

ふるらん「嬉しい~~~~~
そして
「ヒーリングやるぞ~~~

ちなみに・・昨日ヨガの先生と住吉大社様の会話をしていました

ペペロンチーノが浮かんだから・・・

2007-11-03 14:47:44 | ヒプノセラピー
午前中からお昼にかけてヒプノセラピーをしていました
知りたかったこと、これからの道・・いろんなことがわかりました。
そしてその答えを胸にお客様は帰られました。

ふるらんはその後にぼやぁ~~としていました。
すると頭にペペロンチーノと中に入っているとうがらしの輪が数個見えました。
あ~行けってことね?と思って近所のイタリアンのお店へ。
ここに自転車でゴ~~

そして自転車を止め、お店の今日のランチメニューを見ると・・
お見事
Aセット「たこのペペロンチーノ」でした。
(ちなみにBセットはピザ)
ふふふふふふふふ・・・・自分のチャネリングに「おっしゃ~!」と思う一瞬です。
お店に入ると・・あら、とっても日当たりのいい場所が開いていました。
ここに座ろ~~っと。
体がポカポカしてきました。
心臓の当たりに陽が当たります。
あ~~~とっても気持ちいい・・・
しばしそこで陽を浴びながら・・あ~~いい感じ。
そしてぺペロンさんが来ました。
ん~たこがやわらかい。
そして風味もあるし。
ここのお店はおいしいです。
そして食後のコーヒーをいただいて・・



たっぷり陽もいただいて・・心も体もポッカポッカ

あ~~きもちのいい時間をいただきました。

さて、夕方からヒーリングのご予約があります。
またがんばりますわぁ~~~

チャネリングの生徒さんから~リフレインする言葉。

2007-11-03 08:50:34 | チャネリング・教室
昨日チャネリングの生徒さんからメールが来ました

最近頭の中リフレインする言葉です。
「人と関わる事で傷つくが、傷は気づきになり、絆へと繋がる」


ん~~~~ふるらん、この文章を見て「あ~~~~」と思いました

そうそう、そうなんだよね。
何にもなくて何にもならない。
なんかあって、なんかになって・・・
いろんなことから学んで・・・
へこんだことばかりに浸っていないで・・・
闇に囲まれて悩んでいるのではなくて、かならず光の方に顔を向けよう~と。
痛みは心にくるけど、さっさと直してその怪我をしないように、やり方を変えて。
相手を傷つけたらちゃんと「ごめんなさい」。

目は目標を見つめ、
心は目標を捕らえ、
両腕は目標を抱きしめる。

「がんばったじゃない、ふるらん」と自分を褒めたい。

お迎えがきてあの世に行くとき
「~~すればよかった・・」とは言いたくない。
それを言っちゃうと・・・次回はそれをしなきゃならなくなるから。
時間がもったいない

子供のとき、人の心の体験を散々してきた。
当時はとても辛かったけど、今となればそれが教材。
いろんな人に
「辛かったけど・・ありがとう」と言いたい。

「11月3日から・・・」。
前と同じ体験をしても、丈夫になっている自分を感じています

ふるらんが自分の胸に抱きしめたいもの・・・
「やりたいこと」をやりますわ