チャネリング4回目の授業の生徒さんからいただきました
お昼のお弁当の「生チラシ」
そしておやつに「シュークリーム」

おいしいって幸せだなぁ~~と思います
彼女自身は気がついていないんだけど、ちゃんとチャネリングできてきてるのよね~
で、あと~~~だけなんだよね
普通の学校で教えないことを徹底して説明してるし、霊感のある子なら、ふるらんが何をしているのか、わかるし
だからふるらんのところには「霊感のある子」が多く来ています。
みんな“ある言葉”を言ってふるらんにご挨拶をしてくれます。
それが面白い。
どこにも書いていないのに・・なんで同じ文章をいうのか。
人ってちゃんとつながってるんだなぁ~~と思うばかりです。
人それぞれチャネリングのやり方がまったく違います。
一人一人に合わせて、ふるらんは教えています。
そして一人と向かい合うとき、わが身の実力を感じます。
「他山の石」・・・いつも身にしみますわ
近日にはチャネリングの授業料の改定予定です。
指示通り動きます。
来年のふるらんはさらなる課題があるからです。
あ~~~毎日が「新しい」わ~~~

お昼のお弁当の「生チラシ」

そしておやつに「シュークリーム」


おいしいって幸せだなぁ~~と思います

彼女自身は気がついていないんだけど、ちゃんとチャネリングできてきてるのよね~

で、あと~~~だけなんだよね

普通の学校で教えないことを徹底して説明してるし、霊感のある子なら、ふるらんが何をしているのか、わかるし

だからふるらんのところには「霊感のある子」が多く来ています。
みんな“ある言葉”を言ってふるらんにご挨拶をしてくれます。
それが面白い。
どこにも書いていないのに・・なんで同じ文章をいうのか。
人ってちゃんとつながってるんだなぁ~~と思うばかりです。
人それぞれチャネリングのやり方がまったく違います。
一人一人に合わせて、ふるらんは教えています。
そして一人と向かい合うとき、わが身の実力を感じます。
「他山の石」・・・いつも身にしみますわ

近日にはチャネリングの授業料の改定予定です。
指示通り動きます。
来年のふるらんはさらなる課題があるからです。
あ~~~毎日が「新しい」わ~~~
