らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

縁切り成功!

2015-05-24 23:06:51 | 「ラピス・ハート」
彼と縁切りができたお客様が来て…ニコニコ。


よかったね~

彼女、努力したもん。


そしてこれからのことを相談しました。



彼女に渡した「縁切りグッズ」も帰ってきましたので見ると…お~縁切りパワーが増してるわ~


「ありがとう、これで他の人の縁切りに使えるわ」と彼女にお礼をしました。






むちゃ縁切りパワーですよ。
いい感じで育ってます。




がっちり育ててスッパリ切れるようにこれからも使いますわ。

久しぶりに空を仰ぐ

2015-05-24 19:39:19 | 幸せ体質になるために

久しぶりですね~カメラ

 

数字の合わせ方を忘れているかな?と思いつつ・・・

もう暗くなってしまった空に向かってシャッターを切りました

 

 

本当は・・・昼間撮りに行きたいですね・・・

無理でしょうね・・・

 

仕事に家事がありますから。

 

 

・・と、夜、三脚立ててのんびり夜景も撮りたいですね・・・

でも無理でしょうね・・・

仕事と家事がありますし、お休みの日もお仕事ですから・・・

 

 

 

こうやって見晴のいいところから空を撮れる時間が少しでもあると嬉しいな~と思います

 

・・・ということで・・・

 

 

 

空が暗いので・・・いろいろ調整するのですが・・・

限界かな?ふるらんの今の知識では

 

 

もう少し時間があれば・・・

 

と思いつつ、今度はカメラの本を買ってきて、お手洗い中にでも読もうかな?と思います

 

 


空家問題・・・深刻なのよ。

2015-05-24 10:55:07 | ちょっと驚き!

実家が田舎で将来暮らす予定はない・・・

 

多いと思いますよ。

だって、田舎には仕事はないし、結婚したら・・・夫の仕事の方の土地へ行くんですもの。

 

何百年たった家系だと言っても、家がものすごく立派だとしても・・・その土地を継ぐ者がいなければ手放すことしかできない・・・

 

多額の固定資産税とか・・あとは家がボロボロになっても土地に対しての固定資産税があるので、大変ですよ。

 

あなたの老後のそのお金を払える余裕がありますか?というお話しです。

 

今までは空家でほったらかしにしていても、更地よりは税金が安いといいうことで空家にしていましたが、法律が変わるので空家にして危険空家に認定されると税金がものすごくくる・・・というようになりました。

 

・・で家を壊すのにいくらかかると思います?

200~300万円かかりますし、それに家財道具を運んでもらったりしたらもっとかかります。

 

処分にお金がかかるのです。

 

 

思い出も大切ですが・・・思い出をお金で支えなければなりません。

 

そしてその負債を子供に継がせることは・・子供から○な親、という風に思われることでしょう。

 

 

 

都会に住んでいても・・・あなたの今の家はいずれ空家になります。

子供が

「古い家には住みたくない」というからです。

・・・と、お嫁さんもわざわざ古い夫の家に住むなんて考えないでしょう・・・

 

たとえ古い家をリノベーションしても結局ほかの入居者の人はほかに移動していきます。

 

回りがどんどん空家になります。

 

高齢化社会なのです。

 

・・と、隣とか、同じマンションとか・・・「○○」とか「○○」があった場合・・・あなたのマンションの価値は一気に下がります。

 

・・・と言っても古いマンションを買う人は・・人口が減り続ける限り少ないでしょう。

 

 

 

「一戸建てなら・・土地がある」と思われていられる方。

現実を把握されてください。

 

これから税金が上がります。

ますます上がります。

 

理由は高齢化による、大多数のお年寄りをささえる財源がないこと。

・・ということで、家をお持ちの方から税金をもう少し多くもらうという方法にしています。

 

他にも収入からや、買い物など(もうすぐ10パーセントの消費税がきます)があります。

 

 

物を買ったら・・・1割も税金を払うのですよ?

解かっていますか???

 

 

で、あなたの収入は1割上がっていますか?

 

 

 

時給は???

 

大丈夫?貯金の無い人・・・

お金が無くて・・家を買って・・・税金、払えます?

売れなかったら・・・ずっと固定資産税を払わないとならないのですよ・・・

 

 

・・・・と書いていますが、ふるらんは宅建を持っているので本当は活発に不動産の取引がある方が日本の経済に刺激や夢があっていいと思うのですが・・・

 

どんどん増えている田舎の実家、都会の実家・・そして自分たちが今住んでいるマンションを売って新しいマンションに行きたい・・というのが大変になっています。

 

「高くていいマンションや億ションなら売れる」とか思っています?

 

いえいえ、お金のある人は新しいのを買いますよ。

・・ということで古い億ションもお荷物です。

 

で、根本的にお金持ちの人はマンションの買い方が違うのです。

(詳しくは聞きにきてください)

 

 

 

ふるらんの実家は本家ですが誰も住んでいません。

 

弟が所有権を持っていますので、弟が固定資産税を払っています。

 

「障害者の自立に使わせてほしい」等お話しがありましたので、弟は

「いいか?アネキ?」と聞いてきたのでふるらんは

「人の為に役に立つならいいよ~」と言いましたがが、親戚に阻止されました。

 

・・・って口だけだしてきて、固定資産税は弟が払っているんですけれどね・・・

 

口を出すなら・・・・お金を出して、と思うのは間違っているでしょうか?

 

「まぁ・・・ボロ屋だから数千円だし・・・安いからいいけどね・・」と弟。

 

 

 

老いて・・枯れていく自分の体と人生なのに、思い出を保持するために○徳を積んでどうなんだろう?と思います。

 

もちろん、ふるらんは老いを自覚してきています。

 

最近、温泉に行って、自分のタオルを見てびっくり

 

綺麗なタオルを持っていったつもりでしたら・・・汚れが落ちていないことに気づきました。

 

はい、屋内ではきがつかず、露天風呂で判明したのです

 

 

・・・ということで最近は自分が履いている靴を再点検して、足が痛くなるもの、疲れやすいものは廃棄、処理しています。

 

・・・と色のあせたものをよけて・・普段家の中で着るように引出しを変えようと思いました。

 

 

視力・・下がってきていますわ~

 

・・・で、必要なところにお金が使えるように、いつなにがあっても人様のご迷惑やお世話になりすぎないようにしていきたいと思っています