昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

ホワイトデーは、お任せコース!?その②

2009-03-15 | 四季折々のひとりごと
【梅と雪山】

梅も散り始めたというのに、山に雪が降りました。

まるで、冬に逆戻りの寒さです。
冷たい風に、氷つきそうです。

                            


【チューリップ:レディーマーゴット】
 旦那さまから頼まれた
ホワイトデーのプレゼントで
一番頭を悩ませるのは・・・
姪に送るものを何にするかなんです!

毎年それは楽しみにしていてくれます。

だんだんと年頃になってきたので
選ぶのがとても難しいんですね~。

キャラクター物は、可愛すぎてダメらしいし
かといって、おとなっぽ過ぎてもダメ・・・
娘がいないので、よくわかりません。
悩む、悩む・・・

そこで、今年は鉢植えのチューリップと↓のお菓子にしました。

こんなに悩んでも、電話でのお礼は
「おじちゃ~ん!ありがとう~~~!」なんですけどね。



 息子達は、どうしているのだかわかりませんが

おばあちゃんには、高級!ハンドクリームを送ったようです。
とても喜んでいました。

でもって、私は珍しく旦那様から蘭(スプリングメルヘン)を頂きました。

ホワイトデーって、どうももうひとつ盛り上がりませんが
いただけるものは、ありがたく頂戴いたしま~す!(笑)

また急に寒くなりましたが、皆様風邪など召されませんように~!


【デンドロビウム:スプリングメルヘン】



  
              今日のTea Timeから・・・              

 『苺クリーム大福♪』 
                 
 
 他の方々へのお返しには
「苺クリーム大福」を作りました。

餅粉と砂糖と水を電子レンジにかけて、練って求肥を作り
クリームと苺を入れるだけで出来上がり~!

餡の代わりにカスタードクリーム入りの苺大福です。
春らしい、優しい味です。

 今日も、ありがとう~!


ホワイトデーは、お任せコース!?その①

2009-03-14 | 四季折々のひとりごと
【梅】

昨日まで思いっきり咲いていたこの梅も、昨夜からの激しい雨で
かなり散ってしまったようです。
今年も、たくさん実をつけてくれるかな~。


梅は、バラ科の落葉高木。杏に近い品種だそうです。

[英語]では、Japanese apricot [フランス語]では、prunier de Japon

中国の長江の辺りが原産地とされているのに
ヨーロッパでは、日本の名前が付いているのですね。
ヨーロッパでは、日本から渡った花なんでしょうか。

梅は百花の中で一番に咲くことから「春告草」(はるつげぐさ)
芳香を放つことから「香散見草」(かざみぐさ)とも呼ばれるそうです。

他にも好文木(こうぶんぼく)匂草(においぐさ)初名草(はつなぐさ)
風待草(かぜまちぐさ) 香栄草(かばえぐさ)花の兄(はなのあに)
たくさんの別名を持つんですね~!
 
                            


【チューリップが大きくなってきました!】
 今日は、ホワイトデー!!

なぜだか、うちでは旦那さまの頂いたバレンタインのお返しは
私の係りになっています・・・

まあ、私もちゃっかり頂いちゃってますから
それも、良しといたしましょう~!

そんな理由で、これからお出掛けしてまいりま~す。


チューリップの芽が大きくなってきました!

脇から出ている小さな芽は、欠いたほうがいいんですよね?

どんな花が咲くんだっけ????
確か、ピンクを買ってきたような・・・

まあ咲いたら、判ることでしょう。(笑)
                            
続きは、また後ほど~


気になります~カゴの中身!どうして どうして~?

2009-03-13 | 言葉あれこれ
 
【ラッパ水仙 】

目にも眩しい黄色の水仙が咲きました。

原産地はスペインとか・・・ヒガンバナ科 の花です。

水仙と言う名前は、水辺の仙人のようだと言う中国語から。

学名のナルキッソスは、ギリシャ神話の美少年ナルキッソスから来ているそうです。
あまりの美しさに、高慢になったナルキッソスは恨みを買い
をの恨みを聞き入れた神様が、泉に写ったナルキッソス自身に恋をさせた。
自分の姿に恋焦がれいつの間にか花になってしまった。

ナルシストという言葉もそこから来ているそうです。

くびをたれて、泉を覗き込むような花の姿
可愛そうな少年に思いを馳せてしまいます。

                            


【一足先に一輪だけ咲いたクロッカス】
 毎年同じ場所に咲くクロッカスが、一輪だけ一足先に咲きました。
もう、何年もそのままにしてあるのですが
ちゃんと咲いてくれます。

ヒアシンスも、庭や畑のあちこちに咲き始めました。
ヒアシンスは、他の球根の花と違って、咲きながら
段々大きくなるんですね。
いい香りを漂わせています。

色んな花が、次々と咲き始める春です。
出会いや別れの春です。

わが街にも、新しくやっていらっしゃる方々も・・・




田舎の街ではありますが、1300台以上の駐車場を持つ
大型ショッピングモールがあります。

買い物に出かければ、知り合いでなくともどこかで見た顔の方ばかりです。
そんな中で、目立つのが外国からいらした方々です。
夏場は観光客の方が立ち寄られることも多いので
珍しいことではないのですが
この時期にやってこられる方は、地元にすんでおられる方が多いので
あ~あの人は、○○の英会話の先生だわ~なんてわかるんですね。

ところが一昨日、フランス語を話す若いカップルが買い物をしていました。
・・・英語やポルトガル語、中国語を話す方は多いのですが
フランス語を話す方達は、夏にしか見かけたことがありません。

【ちょっと小さめのヒアシンス】

たまたま、レジに並ぶとそのカップルの後ろだったんです。
買い物カゴを置こうとすると、彼女の方がお財布を取り出すために
バックを置こうとするのと同時になって、ぶつかってしまいました。

「ア~ゴメンナサイ!」

「いえ、よかったらどうぞ置いてください。」

「ダイジョウブデス。ダイジョウブ。ドウゾ・・・・」

そういってニッコリ微笑んでくれました。
(日本語が話せるのね・・・)

動揺しながら、袋入りますか?箸要りますか?なんて話すレジのおばさま
を横目に・・・どんなものを買っているのかな~と見ていました。

にぎり寿司、マカロニサラダ、柏餅!!大福!!!などなど・・・

思わず心の中で・・・オ~ニホンノオカシ スキデスカ?
          オモチ スキデスカ?アンコ ダイジョウブデスカ??
          ニホンノオカシ スキナンテ!ウレシイデス!・・・

          ・・・どうして、こんなカタコト言葉で考えてるのよっ!!

自分で、自分を笑っていたら、レジのおばさまも
知っている英語の単語を連発していました~(笑)
その後、そのレジのおばさま、
私の方を見て「焦っちゃいました・・・あはは・・」「あははは~」
気持ち、よ~くわかりましたよ。

そして、昨日・・・
またそのカップルに遭遇しました。
大きなバックパックを背負って駅に向かうようでした。
旅行中だったのかな?

それでは、またまた心の中でBon Voyage. (ボン ボワヤージュ/フランス語で良いご旅行を) ...


※おまけの話・・・先日、お見かけした欧米人らしき方の買い物カゴの中には・・

「ショウガの甘酢漬け」いわゆるガリが一袋と「生のサツマイモ」が一本!!だけ・・・

え~??どうして、どうして???

思わず声を掛けたい衝動を堪えるのにやっとの私が、そこにいました~・・・

  
              今日の庭から・・・              

 『土筆/つくし発見~♪』 
                 
 
 庭のリュウノヒゲの中から・・・

 一本の土筆が芽を出しました!

 今年始めて見る土筆です!!

 土筆って、可愛いですね。春ですね。
 一本じゃ食べられませんね。
 今年は、天ぷらに挑戦しようかな?

 楽しみ楽しみ~

 今日も、ありがとう~!

なんの菜の花?~春の味と香りをどうぞ・・・

2009-03-12 | 四季折々のひとりごと
 
【これはなんの菜の花でしょう?】

菜の花畠に 入日薄れ 
見わたす山の端 霞ふかし
春風そよふく 空を見れば
夕月かかりて にほひ淡し

文部省唱歌「おぼろ月夜」にもでてくる菜の花
日本の春の原風景ですね。

                            


【白菜の花】
  アブラナ科の花を総称して『菜の花』というそうです。

上の写真と、左の写真は、白菜の花です。
市場にも出回らず、あまり見かけることのないこの白菜の菜の花。

実は、数ある菜の花の中でも、苦味がなく甘い
一番美味しいといわれている菜の花なんです。

この、白菜の花を食べるには、冬中、白菜を畑に放置したまま
にしておかないといけません。

今年は、たまたま出来の悪かった白菜をひとつだけ残していたら
こんなに可愛い花が咲きました。

葉のほうは、鳥達の格好の餌となっています~!



ビタミンAとCを多く含む緑黄色野菜なので
皮膚や粘膜を丈夫にする効果が抜群です。

花粉症に悩むこの時期に、たくさん食べたい野菜です。

春に花をつけ、種を作るために冬の寒さに耐えてきた
この菜の花は、栄養がいっぱいです。

左は、最近注目の中国野菜の紅菜蕾です。
油炒めにしても美味しい菜の花です。

旬の野菜を食べることは、体にも環境にもいいことなんですね。


【先日まで名前のわからなかった紅菜蕾の花】


  
              今日のTea Timeから              

 『アップル&ベリーパイ♪』 
                 
  
 いつも作るアップルパイに、苺を入れてみました。

焼きあがると、苺の甘ーい香りが・・・

苺を少し入れただけで、春のパイに変身です。

もう一つ作って、アップルパイの大好きな息子にも
宅配で送りました~

 今日も、ありがとう~!

困っています~!・・・&ミ~♪ソ~♪ド~♪レ~♪

2009-03-11 | 四季折々のひとりごと
 
【沈丁花/ジンチョウゲ 】
本格的な春の訪れを告げる沈丁花。
合同庁舎の中庭は、何本もの沈丁花が植えてあります。
どことなく高貴な香りに、酔ってしまいそうです。

沈丁花名前の由来は・・・
沈香(香木)のような良い匂いがあり
丁子/ちょうじ、クローブとも言う( スパイス)のような花をつける木という意味だそう。

学名の「Daphne odora」の「Daphne/ダフネ」はギリシア神話の女神ダフネにちなみ
「odora/オドラ」は芳香があるという意味だそうです。

                            


【桜のような色の梅です 。】
  最近、ちょっとだけ・・・
携帯に掛かる電話にイラッっとすることが続いています。

「こちら、通販の○○ですが、ご注文の商品のお届けについてですが・・・」
「○○ネコ○○○ですが、・・・」
「N○Tの電話回線の工事の者ですが・・・」
等々・・・・

「は?あの~どちらにおかけですか。」

「○岸さんではありませんか?」

「違います。電話番号をお間違えではないですか?」

新生活の始まりの時期ですからね~
何処かへお引越しされましたか?○岸さん!




忙しい時に限ってかかって来るこの電話!

何とかなりませんか?○岸さん~!

自分の電話番号を間違えて記憶しているとしか思えないのですが・・・
悪意はないと思うのですが・・・

あなたも困っていませんか?

大事な用件のようですが・・・

今日かかってきたN○Tのお兄さんにお願いしました。

「もしご本人に会われましたら、御自分の携帯番号を
 もう一度、ご確認くださいと伝えてください。」

まさか、電話番号がダブルブッキングなんてことはないですよね。

どうぞ、ちゃんと伝言が伝わっていますように!


【仲良しなのかな~♪】


  
              今日の食卓から              

 『鰆のミ・ソ・ド・レ~♪』 
                 
 
 魚へんに春と書いて、『鰆/サワラ』

 今日は、鰆を使ったメニューです。

 ぴろりんさんのブログ で、地元ならではのドレッシングを
 教えていただきました。
 なんと、甘味噌とマヨネーズのコラボ~♪
   ミ~♪ソ~♪ド~♪レ~♪
     (なんだか『未知との遭遇』みたい!)
 いい感じです!ちょっと、豆板醤を混ぜてもいいかも!!

 さっそく、pinky流にアレンジしてみました~!
 オリーブオイルで焼いた鰆を、この味噌ドレでいただきました。
 付け合せは、茹でたホウレン草と焼いたトマトと
 ミニアスパラにしてみました。

 ご飯は、筍ご飯です!熊本産の水煮を使いました。
 早く、地元産のものが食べたいですね。
 ぴろりんさんありがとう~          

 今日も、ありがとう~!