他の作品もチェックしてみました。
(今回の選定はランダムです(笑)
紹介のみですが御了承ください。
■「天中拳」fromメディアアジア

少々キズが見られます。(オープニングのみワイド)

本当に、この作品っていつ作られたのだろうか??
■「拳精」
これもメディアアジア。

数年前まではトリミングでしたかね~。
■「流星拳」(メディアアジアの風・雨・雙流星)
ジャッキーとジミー王羽が共演。

今回の「片腕ドラゴン」ほかDVD発売で注目が集まっています。

これも是非再観賞してみるのも良いのではないでしょうか?
(ジミーさんVS赤ズボン4人衆は笑えるかな?)
■ドラロー

ジェネオンの大陸バージョンDVDは廃盤になってますね。
■龍騰虎躍(メディアアジア)

確か救成主さんの見解では右の人が趙魯江だったとか。
■「ミラクル」

"MR CANTON AND LADY ROSE"になっているが・・・。
■「シティハンター」

【嘉禾】ホーム(ビデオ?)のもの。字幕は無し。
■「ファイナルプロジェクト」

これも中英文字幕でした。
■「プロジェクトA」

メディアアジア。このお爺様亡くなってしまったんですよね。
■「アクシデンタルスパイ」

タイトルが簡体字になっているのが細かい拘りですね。
■「サンダーアーム龍兄虎弟」

この人どうしてたのかな?
いやぁ、自分で見直しても懐かしいものばかりでした。
(今回の選定はランダムです(笑)
紹介のみですが御了承ください。
■「天中拳」fromメディアアジア

少々キズが見られます。(オープニングのみワイド)

本当に、この作品っていつ作られたのだろうか??
■「拳精」
これもメディアアジア。

数年前まではトリミングでしたかね~。
■「流星拳」(メディアアジアの風・雨・雙流星)
ジャッキーとジミー王羽が共演。

今回の「片腕ドラゴン」ほかDVD発売で注目が集まっています。

これも是非再観賞してみるのも良いのではないでしょうか?
(ジミーさんVS赤ズボン4人衆は笑えるかな?)
■ドラロー

ジェネオンの大陸バージョンDVDは廃盤になってますね。
■龍騰虎躍(メディアアジア)

確か救成主さんの見解では右の人が趙魯江だったとか。
■「ミラクル」

"MR CANTON AND LADY ROSE"になっているが・・・。
■「シティハンター」

【嘉禾】ホーム(ビデオ?)のもの。字幕は無し。
■「ファイナルプロジェクト」

これも中英文字幕でした。
■「プロジェクトA」

メディアアジア。このお爺様亡くなってしまったんですよね。
■「アクシデンタルスパイ」

タイトルが簡体字になっているのが細かい拘りですね。
■「サンダーアーム龍兄虎弟」

この人どうしてたのかな?
いやぁ、自分で見直しても懐かしいものばかりでした。