私は相変わらず忙しくしています。
忙しくても私の中でニュース的な話題がいろいろとあります。
話題①
先週の土曜日の午後にグランドゴルフの試合がありました。
午前の試合の後は仲間とランチするのですが午後の部だったので、そのまま帰る予定でいたところ、
Oさんから帰宅後に、ホテルで月に1度「唱歌の会」での仲間Sさんと一緒にお茶しょうとお誘いがありました。
娘にも話すのですが私は何故かOさんの誘いにのります
私がOさんを師と仰いでいるように、OさんはSさんを師と仰いでいます。
上には上があるのですね。
私が81歳、Oさんが91歳、なんと なんとSさんは99歳で現役の社交ダンスの先生でいらっしゃいます
SさんとOさんはダンスでの師弟関係で凄く長い付き合いとのことです。
私は母が若い時(18歳)に生まれているので、Sさんは私の母と同じ歳と初対面の時に聞いて驚きました
左が私、真ん中がSさん、右端Oさんですが写真で見る限り年の差ないでしょう。
お二人の元気な姿に圧倒されています
話題②
孫のKくんの背丈、少しは高くなっていると思っていたけれど完全に私(バアさん)を追い越したのを先日判明しました
話題③
住まいの稽古事の仲間と「着物は箪笥の肥やしね」と話の流れになったのです。
仲間の中で、わりと親しくお付き合い出来ているIさんって方が着物の着付けが出来るとの事で
急に着物を着付けて貰うことになりました。
お見合い用の写真? それとも遺影用の写真?かな?
息子の結婚式以来の着物姿です
着付けして貰ったことで母の形見の着物も日の目を見て喜んでいると勝手にいい様に思っています
着付けしてくれているIさんに「顔だけ避けたいわ」と醜い顔にゲンナリですが、それでも
着物を着る機会を作ってくれたIさんに感謝です
この写真の今が一番若いのかも?なんて自分で慰めています