![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/1101a38be6c97a1b5f9b6ffea9746e83.jpg)
店内に飾ってある大きなポスターの紹介です。
1966年に公開されたクロード・ルルーシュ監督作の『男と女』の1作目から53年後、
監督も主演のお二人も変わらずに撮られた奇跡のような映画『男と女Ⅲ』のフランス版ポスターです。
イーサン・ホーク/ジュリー・デルピーの『ビフォア・サンライズ~サンセット』の3部作も奇跡ですが、
1作目に登場した2人のそれぞれの子供も、ご本人達がそのまま演じ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/c77a017f617439ec3f8bbb7551361523.jpg)
↑ ↑ (冬のドーヴィル海岸を散歩しているこの4人が、そのまま50年後も同じ役を演じています)
昨年亡くなられた、「ダバダバダ」で有名な音楽を担当したフランシス・レイにも亡くなられる直前に
ルルーシュ監督が撮影プランや音楽プランを相談し、3作目が作られる事に感激したレイ氏が
相談に乗りながら、最適な後任者を紹介する等、泣き所満載の逸話に溢れています。
先日横浜で開催されたフランス映画祭で上映された際の、岸恵子さんのコメント、
「信じられます~!、いたく感動しました」に集約されるような、奇跡の映画です。