毎週木曜日は、子供と遊ぶ会
幼稚園に入る前のお子さんとそのお母さんたちが集まって、教会の部屋を借りて歌や手遊びをしたり絵本を読んだり、親子で楽しめる遊びをする日です。
昨日は9人の小さいお客様
と7人のお母さん
が参加。
今、子供たちのブームは「むすんでひらいて」
「その手を…」、で次は?
「よこに~」と飛行機
「あたま~に~」でうさぎ
「ゆか~に~」でかえる
そこで、今日はノリのいいMくん
がリクエスト。
「ロケット
」

とっさに作った「ロケット」は頭の上で手をとんがらせて、思いっきりジャンプを3回
いやあ、50歳を超えると正直体力きつい。いつまでこんなことできるだろうと不安になりました
来週はどんなリクエストがでることやら。
さて、後半は来週する「お店屋さんごっこ」の品物作り。
お弁当の空箱を用意したら、みなさんお弁当作りに夢中
丸めた白い紙に黒の紙をはって、おにぎり。
ダンボール紙を丸めて、のりまき。
赤いいろがみでプチトマト。
ハンバーガーを作ったお母さんの隣では、フライドポテトも作ってました。
おいしそうなピザも
この遊びを始めた4年前には、
茶色の色紙を丸めて「やきいも」
灰色の折り紙を細くねじって「ししゃも(私の創作)」
赤を丸めて「トマト」
紙をセロファンで包んで「あめ」
というのが主流だったのですが、最近は素材よりも出来上がった食品が人気。これも、時代の流れ?
この遊びは、子供
も好きですが、実はお母さんたち
がとっても夢中になる遊びです。
お母さんたちのセンスの良さにはビックリ

来週は銀紙で作ったお金を使って、みんなで「お買い物ごっこ」です

幼稚園に入る前のお子さんとそのお母さんたちが集まって、教会の部屋を借りて歌や手遊びをしたり絵本を読んだり、親子で楽しめる遊びをする日です。
昨日は9人の小さいお客様


今、子供たちのブームは「むすんでひらいて」

「その手を…」、で次は?
「よこに~」と飛行機



そこで、今日はノリのいいMくん

「ロケット


とっさに作った「ロケット」は頭の上で手をとんがらせて、思いっきりジャンプを3回

いやあ、50歳を超えると正直体力きつい。いつまでこんなことできるだろうと不安になりました

来週はどんなリクエストがでることやら。
さて、後半は来週する「お店屋さんごっこ」の品物作り。
お弁当の空箱を用意したら、みなさんお弁当作りに夢中

丸めた白い紙に黒の紙をはって、おにぎり。
ダンボール紙を丸めて、のりまき。
赤いいろがみでプチトマト。
ハンバーガーを作ったお母さんの隣では、フライドポテトも作ってました。
おいしそうなピザも

この遊びを始めた4年前には、
茶色の色紙を丸めて「やきいも」
灰色の折り紙を細くねじって「ししゃも(私の創作)」

赤を丸めて「トマト」
紙をセロファンで包んで「あめ」
というのが主流だったのですが、最近は素材よりも出来上がった食品が人気。これも、時代の流れ?
この遊びは、子供


お母さんたちのセンスの良さにはビックリ


来週は銀紙で作ったお金を使って、みんなで「お買い物ごっこ」です
