なぜわざわざASIANなのか
そう思われる方は多いことでしょう。
まず
面白かったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
アメリカの料理は多国籍料理なので
料理の本と言えばそれぞれの本が出ている。
フレンチとかイタリアンなら
アメリカのレシピより
日本で手に入れた本の方が美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そう思って眺めていて
タイ料理が沢山載っていたので
味付けが参考になると思って手に取ったのです。
ココナッツミルクを料理に使うことが
少なかったので新鮮でした。
それでSALEだったこの本を買ってみたわけです。
ちょこちょこ面白い料理が載っているので
紹介していこうと思いますが
その前に
日本料理も載っているのですが
日本料理に見えないので
それから紹介しましょう。
日本人では無い人が作ったとすぐ分かるのは
日本人だけでしょうが
これを日本料理と思われると悲しいと言う写真ばかり。
美味しそうに見えません。
それを紹介しますね。
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
そう思われる方は多いことでしょう。
まず
面白かったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
アメリカの料理は多国籍料理なので
料理の本と言えばそれぞれの本が出ている。
フレンチとかイタリアンなら
アメリカのレシピより
日本で手に入れた本の方が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そう思って眺めていて
タイ料理が沢山載っていたので
味付けが参考になると思って手に取ったのです。
ココナッツミルクを料理に使うことが
少なかったので新鮮でした。
それでSALEだったこの本を買ってみたわけです。
ちょこちょこ面白い料理が載っているので
紹介していこうと思いますが
その前に
日本料理も載っているのですが
日本料理に見えないので
それから紹介しましょう。
日本人では無い人が作ったとすぐ分かるのは
日本人だけでしょうが
これを日本料理と思われると悲しいと言う写真ばかり。
美味しそうに見えません。
それを紹介しますね。
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)