今日の仕事は午前中だけ。
仕事が終わって帰ろうと思ったら
車のエンジンがかからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は1ヶ月前に同じようなことが一回あった。
その時は2,3回やったらかかったので
今回もしばらく待ってやってみた。
エンジンはかかる。
でも
ブルルンと言ってからプスンと止る。
ならばとエンジンをかけて
すぐにアクセルをふかしてみる。
2000回転位をしばらくキープして
アクセルから脚を離すと
やっぱり
エンジンが止る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
20分ぐらい格闘してみたけど
無理だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
車を買ったディーラーの担当者さんに電話してみた。
運良く電話に出ることが出来て
話が出来た。
「アイドリング状態にならないんですね。
ディーラーに持って行って
みてもらった方がいいですね。」
そう、
電話したのは広島のディーラー。
だって、この車を買ったのは広島だったの。
エンジンがかかれば乗ってディーラーに行く。
かからなければディーラーに連絡して
ディーラーに来てもらうようにするよう言われる。
家のすぐ近くにディーラーがあるのは知っていた。
でもここは職場。
と思ったら、
なんとすぐ近くにディーラーを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昼休み中だったけど
整備のところにいたおじさんに声をかけ
説明。
その方は営業の方で、
整備の人と一緒に車を見に一緒に来てくれた。
やはりエンジンはかからず
ボンネットを開けて
エンジンのところから出ているエアーバルブを
ドライバーでコンコンたたいたら
エンジンがかかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
とりあえず車をディーラーに持ち帰った。
一ヶ月前にも同じ事があったのなら
やはり今、部品交換をしておいた方が
心配ないだろうということになった。
実際最近エンジンの掛かりが悪いような...
って、ずっと思っていたので
お願いすることにした。
部品取り寄せに時間がかかるということで
悩んだけど、
乗って帰ってまた止ったりするのも困るので
車を置いて帰ることになった。
すると
営業の方が
私の家の近くのディーラーの店舗に用事があるからと
家まで送って下さった。
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
週末には直るとのこと。
朝出勤前に動かなくなったら
パニックになっていたと思うし
職場のすぐ近くにディーラーがあるなんて
これって
不幸中の幸だったのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
仕事が終わって帰ろうと思ったら
車のエンジンがかからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は1ヶ月前に同じようなことが一回あった。
その時は2,3回やったらかかったので
今回もしばらく待ってやってみた。
エンジンはかかる。
でも
ブルルンと言ってからプスンと止る。
ならばとエンジンをかけて
すぐにアクセルをふかしてみる。
2000回転位をしばらくキープして
アクセルから脚を離すと
やっぱり
エンジンが止る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
20分ぐらい格闘してみたけど
無理だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
車を買ったディーラーの担当者さんに電話してみた。
運良く電話に出ることが出来て
話が出来た。
「アイドリング状態にならないんですね。
ディーラーに持って行って
みてもらった方がいいですね。」
そう、
電話したのは広島のディーラー。
だって、この車を買ったのは広島だったの。
エンジンがかかれば乗ってディーラーに行く。
かからなければディーラーに連絡して
ディーラーに来てもらうようにするよう言われる。
家のすぐ近くにディーラーがあるのは知っていた。
でもここは職場。
と思ったら、
なんとすぐ近くにディーラーを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昼休み中だったけど
整備のところにいたおじさんに声をかけ
説明。
その方は営業の方で、
整備の人と一緒に車を見に一緒に来てくれた。
やはりエンジンはかからず
ボンネットを開けて
エンジンのところから出ているエアーバルブを
ドライバーでコンコンたたいたら
エンジンがかかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
とりあえず車をディーラーに持ち帰った。
一ヶ月前にも同じ事があったのなら
やはり今、部品交換をしておいた方が
心配ないだろうということになった。
実際最近エンジンの掛かりが悪いような...
って、ずっと思っていたので
お願いすることにした。
部品取り寄せに時間がかかるということで
悩んだけど、
乗って帰ってまた止ったりするのも困るので
車を置いて帰ることになった。
すると
営業の方が
私の家の近くのディーラーの店舗に用事があるからと
家まで送って下さった。
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
週末には直るとのこと。
朝出勤前に動かなくなったら
パニックになっていたと思うし
職場のすぐ近くにディーラーがあるなんて
これって
不幸中の幸だったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)