この間スカーフを作ったときの残りのモヘヤ
何か編めるかな?と思って
嶋田さんのマフラーを小さくして少し編んでみたの。

編んでわかったのは
やっぱり
これだけ細いモヘヤでは
折角の可愛さが出ないのと
色もやわらかい色のほうがいい。
幅も半分にしたらダメだ
この細いモヘヤでもいい感じだったら
これはこれでシックかな?と思って
毛糸を買い足しに行こうと思っていたのだけど
これではシックでもないし、可愛くない。
ということがわかったので
やわらかい上質な糸を買いに行こうと決意
あまったモヘヤだったので
いいのですが
モヘヤはほどけない
試しに編むというわけにはいかない事が判明しました
モヘヤを編むときは
今後気をつけようと思います
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

何か編めるかな?と思って
嶋田さんのマフラーを小さくして少し編んでみたの。


編んでわかったのは
やっぱり
これだけ細いモヘヤでは
折角の可愛さが出ないのと
色もやわらかい色のほうがいい。
幅も半分にしたらダメだ

この細いモヘヤでもいい感じだったら
これはこれでシックかな?と思って
毛糸を買い足しに行こうと思っていたのだけど
これではシックでもないし、可愛くない。
ということがわかったので
やわらかい上質な糸を買いに行こうと決意

あまったモヘヤだったので
いいのですが
モヘヤはほどけない

試しに編むというわけにはいかない事が判明しました

モヘヤを編むときは
今後気をつけようと思います

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです




