いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

サテソース

2011年09月24日 20時04分37秒 | 日記
輸入食材店KALDIで購入してみました




サテソース



瓶の後ろを読んでみると

「東南アジアで人気のココナッツとピーナッツを合わせた
 スパイシーな串焼き老理「サテ」用のグリルソース」

と書いてあります



また

「鶏肉や羊肉など、お好みの肉に本品を適量加えて
 冷蔵庫で1時間付け込んでから焼きます。
 また、本品を鶏ガラスープ等でのばして
 エスニック風のベーススープとしても
 美味しく召し上がりいただけます。」


ともありました。


瓶のふたを開けてにおいをかぐと
ピーナッツのにおいがしました




お肉に使用する前に
スープを作ってみました

具はえのきだけです


                


このスープは
品の良いエスニック




これは鍋のベースにするととってもいいと思う。
お豆腐とか
ネギとか
絶対相性がいいです。


とにかく


美味しい







お肉と一緒に付け込んで
焼くとどうなるのかな



次がとっても楽しみです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの北海道フェアー

2011年09月24日 08時46分07秒 | 日記
スーパーに行ったら
北海道フェアーしてた


そしたら

発見したの


マルセイバターサンド




大好きなの





そこから
北海道フェアーにはまってしまった



白い実のトウモロコシ

                

なんだかわからないけど
数の子好きな私はとりあえず買ってみる

                

なんだか美味しそうな
2種類のカップラーメン

                
                




なんだか
マルセイバターサンドを発見した後
勢いでいろいろ買いました






新しいものも好きだけど

私は

これが好き

と決まったものがいくつかある。
それを発見すると
買わずにはいられない



この前の京都の阿闍梨餅もそうだし
このマルセイバターサンドもそう






今月は好きなお菓子が手に入って
うれしいな






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする