いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

anti gravityのパンプス購入

2012年04月23日 07時00分02秒 | 日記
土曜日に松山に行ったとき
パンプス買っちゃいました






本当は
黒のサンダルを買いたかったのだけど
パンプスに変更となりました



オープントウだし
横から見たら
かかとの横のところも
空いているから
少しサンダルっぽい印象のパンプスなので
サンダルの代わりに
この夏はこれが活躍すると思います


                




easy spirit
anti gravityというシリーズだそうです

                

初めて知ったブランドですが
なにしろ
履いていて
ものすごく楽なんです

夏のサンダルって
格好いいけど
足が痛くなることが多い


それが
どこまでも履いていたいぐらいに
気持ち良くて
これに決定





ただ驚いたことに
いつも23cmなのに22.5cmだったこと

同じシリーズのサンダルを履いた時に
お店のお姉さんに「22cmでもいいですね」
と言われて




ええ~っ



私、まあまあ身長ある方なんですけど

でも
アメリカの靴みたいなので
ちょっと違うのかもしれませんね




パンプスなんてものすごく久しぶりに購入したけど
今年はじゃんじゃん活躍すると思います





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜の佃煮づくり

2012年04月22日 19時26分06秒 | 日記
大きな生姜
二つでちょうど700gもありました

これで500円なのは
高知だからでしょうか



大量に佃煮を作ることを決意



とりあえず
全部スライスしてみました

                


Cookpadからお知恵を拝借

黒砂糖
醤油
鰹節
宗田節
すりごま

を入れて
煮る



最後に
はちみつと酢を入れて完成

                




なんてことでしょう


ものすごく美味しい










こんなに大量に出来たのに
たぶん
あっという間に無くなります



でも無くなったら
また作ればいいや





おすそ分けに
いろんな人に配りたい気分です








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすでに自己流ブリワト

2012年04月22日 06時30分05秒 | 日記
もう自己流で作ることにしました


本当は
えびと鶏ミンチと玉ねぎとパクチーのはずなんだけど
冷蔵庫にパクチーは無くて
ちょっとしなびかかった
クレソンを入れる
鶏ささみも玉ねぎも無かったので省略

シンプルに
えびとクレソンに
生姜をすりおろして
クミンをふりかけて具にしました



春巻きのこの辺に置いて

                




折り紙みたいに
下を三角に折る
                



半分に折ったら
                




反対側に向ける
                




上に向けて折って
                




三角部分を中に入れる
                


揚げたら出来上がり

                



生姜が効いていて
えびの中華春巻きみたいなんだけど
ほのかにクミンの香りがして
モロッコ料理
って味です。



なかなか面白いぞ
モロッコ料理





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路のトンネル

2012年04月21日 17時52分13秒 | 日記
今日は用事があって
松山まで日帰りで行ってきました。

高知から高速道路を使って
2時間以上の道のりを往復です。



高知に引越して
もう2年9ヶ月。
何度も走っているのに
今日はじめて気がつきました!


なんと
高知から愛媛、香川、徳島への分岐点までに
トンネルが22個もある!


写真はボケていますが
22/22とあります。


長さは3000m越えていますが
もっと長いトンネルがあるので
びっくりはしないです(笑)


それより
トンネルの名前がHo-oで
かわいい!




そういえば
愛媛県には東温市と言う市があって
ローマ字で書くと
Toon city


これもかわいい!




さて
次から高速道路を走る楽しみが出来ました!




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんげんの胡麻和え

2012年04月21日 06時31分40秒 | 日記
胡麻和えが好きです



すり鉢にゴマを入れて
そのまま電子レンジにかけて
それからすりこぎでゴリゴリして
砂糖とお醤油を入れる


茹でたいんげんと和えれば出来上がり



いんげんを茹でずに
ラップをして
電子レンジでチンすれば
もっと早く出来上がる




1品だけ作るときは
電子レンジ使用です

たくさんの茹で野菜を一度に作るときは
ブロッコリーや
もやしや
いんげん
菜の花
など同じお湯で茹でてしまいます




茹で野菜が出来上がっていれば和えるだけだし
そうでなくても
3分もあればできるので
忙しいときの一品です






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする