いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ちょっとリッチなランチ

2012年04月30日 18時22分03秒 | 日記
今日はデパートにお買い物に行きました


そして
一度行ってみたかった
イタリアンレストランにランチに行きました

12時少し前に入ったので
予約していなかったけど
入れて
とってもラッキー




あとはすべて
予約のお客さんばかりだった




パスタランチでは無くて
贅沢にそのもう一つ上のランチを注文

上の写真のサラダは
高知産の野菜にパルマの生ハムです





自家製のフォカッチャにつけるオリーブオイルは
若いフレッシュな香りのオイルで美味しかった

                



そして
夏野菜のパスタは
大葉がのっています。
にんにくの香りがふわっと広がる
美味しいパスタでした

写真ぼけてますね
                






私が選んだメインは若鶏
バーニャカウダのソースと
ケールのソースって言ってたかな

                

もう一つの方は
真鯛でアンチョビのソース。
これも美味しそう

                








デザートは
小夏と自家製のチョコレートケーキ&バニラアイスとチーズを使ったスイーツ

                


もちろんエスプレッソを頼んで
ズッケロ(砂糖)を入れていただく

                




贅沢なランチでした
また行きたい
次は
贅沢なディナーをここで食べてみたい
きっとワインと一緒に頂くと
たまらなく美味しいに違いない





心が幸せに満たされた
GWの特別な一日でした








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人との夕御飯

2012年04月30日 06時24分08秒 | 日記
友人が遊びに来てくれたので
いろいろ考えて作った夕ご飯です


上の写真ですが
真ん中の料理は左から
「いんげんの胡麻和え」
「ナスと青海苔といかなごの天婦羅」
「鰹のたたき」
です

御膳の中は
真ん中上から右回りに
「にんじんしりしり」
「おからとトマト」
「生姜の佃煮」
「ショルバ」
「黒米入りごはん」

そうそう御膳の外にあるのは
ベルギービール
1本を二人で分けました


                


ショルバって言うのは
モロッコ料理で
スパイシーなミネストローネ


にんじんしりしりと生姜の佃煮が思った以上の高評価



青海苔の天婦羅や
いかなごの天婦羅も美味しかった


もちろん
高知だもの
カツオのたたきは美味しいに決まってる





と言うわけで
満足していただきました




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする