いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

全粒粉クッキー

2015年09月28日 06時00分57秒 | 日記
いつものスマイルクッキーを
パン用の北海道産全粒粉強力粉で焼いてみました



ぼろぼろ崩れそうな生地になったため
スマイルの顔が描けなかった


かなり粉の味が強くて
全部を全粒粉にするのはちょと強すぎるかも




パンを焼くときも
全部全粒粉だと強すぎるから同じで
1/3ぐらい全粒粉にするぐらいがいいかも





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つがに汁でつがにそうめんを作ってみました

2015年09月27日 17時00分40秒 | 日記
つがに汁が凍った状態で産直市場に売られていたので買いました


お店で「つがにそうめん」というのを食べさせてもらったことがあって
こんな感じだったと思い出しながら作ってみました





それに
パクチーを載せて
ちょとだけゆずの搾り汁を入れたら
エスニックテイストで超美味しい



考えてみたら
トムヤンクンなど海鮮スープで
酸味もあるのだから
こういうスープ絶対東南アジアにあると思う


日本のつがにそうめんも美味しいけど
エスニックテイストはもっと美味しい



つがにも美味しいけど
やっぱりパクチーが鍵だと思う
パクチー好きの私でした





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で握り寿司を作ってみる

2015年09月27日 06時00分09秒 | 日記
自分で握り寿司を握ってみようと
前から思っていたのだけど
はじめてやってみました


具は天然ハマチと卵焼きぐらいだったけど
酢飯はゆず酢で作って
なかなか美味しい


ごはんの握り方が難しく
案外ゆるすぎて
食べようとしたら崩れたり


でも
なんだか口の中で解けるご飯がおいしくて
いっぱい食べちゃった




お刺身が無くなったので
納豆軍艦巻きも作ってみました



まだ人様に出せるものでは無いけど
もうちょっと上手に握れるようになったら
パーティで出してみたいなぁ




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嶋田さんの手袋完成

2015年09月26日 18時04分30秒 | 編み物



嶋田さんの手袋完成しました




色違いももちろん編みました



毛糸4玉で
これぐらい毛糸が余った



余った毛糸で何を編もうかな





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も頑張ります

2015年09月26日 06時00分12秒 | 日記
昨日は頑張りました



ふらふらしながらも
なんとか頑張った




今日はNHK「まれ」の最終回を見て

家で仕事します




家で仕事するときは
楽ちんな服で
化粧せずスッピンで
ソファーに半分横になって
お腹にパソコン乗せて
バッハを聴きながら出来るので
ゆるゆる仕事します



さあ
今日も頑張ります






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする