ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

ちりつもやま

2012-10-09 21:57:28 | 日記・エッセイ・コラム

三連休は瞬く間に過ぎたのである。
だいたい、そういう風に出来ているものなのだ。
なんか、やろうと思っていた事はほとんど出来たけど
本当にやろうと思っていた事は一つも出来ていない。
眼科に行った。
瞳孔を拡げる目薬をさされたので、半日近くは
眼が不自由な感じであった。
どうも、最近は眼が霞むのだ。夕方になると
疲れ眼というのか、電車の中で本を読むのが結構辛くなる。
眼科にそれをいったら、職業を聞かれ
『なるほど』みたいな理由であったわけだけど
考えなくても四六時中パソコンとにらめっこをしている。
最近は確かに長らく見ている事が多い。
最近は人と話をする機会が非常に少なくなってきている。
仕事の話も少なくなってきている。
孤独な毎日である。
知っている人がほとんどいない場所での作業は
無口になるし、パソコンとにらめっこが多くなる。
確かに眼が悪くなる環境なのである。

最近、悪いことしていないのに体重が増えたので
原因を医者と探ったら
飴玉をなめるようになった事が原因だったようだ。
三ツ矢サイダーの飴、気に入って毎日のようになめていたら
確かに砂糖の塊を毎日食べているので
塵も積もれば山となる方式で体重が増えたようだ。
絶対に止めてやる、っていう事で
今日はなめるのを止めたけど
タイミングが悪かったようで。袋にドッサリとまだ入っているのだ。
『これが食べ終わったら止めよう』というのは
ありがちな罠のような気がするのでゴミ箱に
そのまんま捨てるか悩んでいる。