昨日よりさらに15分多い1時間半の残業をやった。
疲れるねぇ。
内容が濃いせいか
タバコ吸いの人みたいに
休み時間がとれないせいか
疲労しているのが判るのである。
煙草を吸わない人がタバコ休みがあるのなら
同じ時間、コーヒータイムを獲ろうとした人がいたけど
なんか違うんだよなぁ
そんな事で損だと思ってしまう気持ちがダメダメだ。
そもそも、人と比べる根性が集中していないわけだ。
小さい人間だなって思う。
人は平等とかって思っているのかなぁ
つまらないことに平等をつかっちゃているから
つまらなくなってくるのだ。
タバコ吸いは依存症という精神的な病を持った人なのだ
優しくしてあげようじゃないか
タバコの税率は高いわけだし
最近は1箱500円とかするらしいじゃないか
病気の要因にもダントツなのである。
喫煙できる場所は限られたところになり
肩身の狭い思いをしているわけだ
それでも止められない。なんだか気の毒な感じだ。
疲れるねぇ。
内容が濃いせいか
タバコ吸いの人みたいに
休み時間がとれないせいか
疲労しているのが判るのである。
煙草を吸わない人がタバコ休みがあるのなら
同じ時間、コーヒータイムを獲ろうとした人がいたけど
なんか違うんだよなぁ
そんな事で損だと思ってしまう気持ちがダメダメだ。
そもそも、人と比べる根性が集中していないわけだ。
小さい人間だなって思う。
人は平等とかって思っているのかなぁ
つまらないことに平等をつかっちゃているから
つまらなくなってくるのだ。
タバコ吸いは依存症という精神的な病を持った人なのだ
優しくしてあげようじゃないか
タバコの税率は高いわけだし
最近は1箱500円とかするらしいじゃないか
病気の要因にもダントツなのである。
喫煙できる場所は限られたところになり
肩身の狭い思いをしているわけだ
それでも止められない。なんだか気の毒な感じだ。