3月に入ったので
仕事は来月も継続という事である。
という事は
遅刻男も継続なのかと疑問が沸いてきたので
早速、契約先の会社に聞いてみたら
まだ、来月の事は決まっていないようだ。
どうか、奴の顔を見なくなる日を迎えたいものだ。
これは私の意見ではなくて
彼の周りのみんなの意見でもある。
今週は、まだ遅刻をしていない。
8時58分をキープしているんだけど
1週間、遅刻や休みが無かった事がないので
明日あたり、遅刻をするのではないかと思ってる。
最近は残業が当たり前になってきている。
残業代が発生するわけではないので
残業というよりも規定時間オーバーというべきかもしれない
規定時間ギリギリの生活に戻りたいものである。
残業ばかりしていると1日が短い。
本を読む時間が削られる。
疲労が蓄積していくような気分。
仕事は来月も継続という事である。
という事は
遅刻男も継続なのかと疑問が沸いてきたので
早速、契約先の会社に聞いてみたら
まだ、来月の事は決まっていないようだ。
どうか、奴の顔を見なくなる日を迎えたいものだ。
これは私の意見ではなくて
彼の周りのみんなの意見でもある。
今週は、まだ遅刻をしていない。
8時58分をキープしているんだけど
1週間、遅刻や休みが無かった事がないので
明日あたり、遅刻をするのではないかと思ってる。
最近は残業が当たり前になってきている。
残業代が発生するわけではないので
残業というよりも規定時間オーバーというべきかもしれない
規定時間ギリギリの生活に戻りたいものである。
残業ばかりしていると1日が短い。
本を読む時間が削られる。
疲労が蓄積していくような気分。