今日からお彼岸。
六花亭、柳月ともにおはぎが売っていたので、せっかくだったら食べ比べをしようということに。
ありがたいことに、両店とも1個ずつ個包装で売っている。
左が柳月、右が六花亭

袋を開けて並べた感じ、違いがわからない・・・かな?

柳月 120円

六花亭 125円

食べ比べてみたら、けっこう違いがあった。
柳月のほうがもち米の部分が柔らかめ、六花亭のほうはもち米がしょっぱめ。
あんこに関しても、柳月のほうがつぶあんらしい味、六花亭のほうは甘さが控えめな上、ちょっとパサついている。
総評として、わが家では柳月のほうが好きということになった。
それにしても、食べ比べって楽しい♪
そうそう、ついでに柳月で大納言たるものを買ってきた。

大納言 113円

きんつばのような感じっていうのかな?
六花亭、柳月ともにおはぎが売っていたので、せっかくだったら食べ比べをしようということに。
ありがたいことに、両店とも1個ずつ個包装で売っている。
左が柳月、右が六花亭

袋を開けて並べた感じ、違いがわからない・・・かな?

柳月 120円

六花亭 125円

食べ比べてみたら、けっこう違いがあった。
柳月のほうがもち米の部分が柔らかめ、六花亭のほうはもち米がしょっぱめ。
あんこに関しても、柳月のほうがつぶあんらしい味、六花亭のほうは甘さが控えめな上、ちょっとパサついている。
総評として、わが家では柳月のほうが好きということになった。
それにしても、食べ比べって楽しい♪
そうそう、ついでに柳月で大納言たるものを買ってきた。

大納言 113円

きんつばのような感じっていうのかな?