今日は積丹方面へドライブ・・・
積丹岬までのつもりだったけど、ひぃががんばってくれたので、さらに先の神威岬まで連れてってくれた。
神威岬

その昔は女人禁制だったようだ。


先端まで歩くと40分くらいかかるようなので、断念。

少し歩いただけでも海はキレイに見える。

先端まで行くと見える景色、別のところから角度を変えれば見ることができた。


駐車場に戻ってきたら、キタキツネがいた。

観光客はかわいーって近づいていたけど、病原菌をもっているから、触っちゃだめなのにー
観光地にいるキツネは賢くて、観光客から食べものがもらえるとわかっているから
「おねだりキツネ」と呼ばれているんだー
神威岬の次は積丹岬。
島武意海岸からの景色がキレイなんだけど、なんと不運なことに数日前から閉鎖になっていた。


その代わりの展望所があるっていうから行ってみた。
こんなとこ???

ここから見える景色がコレ

神威岬に行っておいてよかった~
積丹のあとは仁木町のきのこ王国へ・・・
名前のとおり、きのこを使ったのもがたくさんある。


きのこの天ぷら

きのこの炊き込みご飯おにぎり

舞茸の炊き込みご飯

あとはきのこそばを2人で1個食べました♪
そうそう! 仁木町はフルーツが有名なところなので、このソフトクリームも食べなくちゃ

さくらんぼソフト

お腹も満たされてところで、余市のニッカウィスキー工場へ・・・
NHKの連ドラが始まったこともあって前よりも観光客が増えていた。
以前にも工場内は紹介したので、さっくりと。
ポットスチル

工場

敷地内の樹木の紅葉がキレイだった。

これで週末のロングドライブは終了!
お天気にもそこそこ恵まれ、楽しく終わることができましたっ!
積丹岬までのつもりだったけど、ひぃががんばってくれたので、さらに先の神威岬まで連れてってくれた。
神威岬

その昔は女人禁制だったようだ。


先端まで歩くと40分くらいかかるようなので、断念。

少し歩いただけでも海はキレイに見える。

先端まで行くと見える景色、別のところから角度を変えれば見ることができた。


駐車場に戻ってきたら、キタキツネがいた。

観光客はかわいーって近づいていたけど、病原菌をもっているから、触っちゃだめなのにー
観光地にいるキツネは賢くて、観光客から食べものがもらえるとわかっているから
「おねだりキツネ」と呼ばれているんだー
神威岬の次は積丹岬。
島武意海岸からの景色がキレイなんだけど、なんと不運なことに数日前から閉鎖になっていた。


その代わりの展望所があるっていうから行ってみた。
こんなとこ???

ここから見える景色がコレ

神威岬に行っておいてよかった~
積丹のあとは仁木町のきのこ王国へ・・・
名前のとおり、きのこを使ったのもがたくさんある。


きのこの天ぷら

きのこの炊き込みご飯おにぎり

舞茸の炊き込みご飯

あとはきのこそばを2人で1個食べました♪
そうそう! 仁木町はフルーツが有名なところなので、このソフトクリームも食べなくちゃ

さくらんぼソフト

お腹も満たされてところで、余市のニッカウィスキー工場へ・・・
NHKの連ドラが始まったこともあって前よりも観光客が増えていた。
以前にも工場内は紹介したので、さっくりと。
ポットスチル

工場

敷地内の樹木の紅葉がキレイだった。

これで週末のロングドライブは終了!
お天気にもそこそこ恵まれ、楽しく終わることができましたっ!