沖縄に来てから朝ごはんにパンが多くなった。
今回は胚芽ロールパンを買ってきたので、あれこれ挟んでみた。
最初は・・・
ローストビーフたっぷりのハワイ風
そのあとはコンビーフハッシュでオムレツを作って・・・
コンビーフハッシュは沖縄ではスパムと並んでメジャーなもの。
缶に入っていたり、レトルトパウチになっているので、常備食として優秀。
大きさもいろいろあって、食べきりサイズのレトルトパウチはとても便利。
コンビーフハッシュとは・・・
コンビーフと、細かくじゃがいもを刻んだハッシュドポテトを混ぜ合わせている。
グラタンや炒め物の具にしたり、パンに乗せたりして食べることが多い。
アメリカでよく食べられているものだから、昔の名残なんだろうね~
そのままパンには挟んでもいいんだけど、ちょっと味が濃いめ。
なので、味付けをしないたまごに混ぜてオムレツ風にしてみた。
ところ変われば食べるものも変わるもんだね~
今回は胚芽ロールパンを買ってきたので、あれこれ挟んでみた。
最初は・・・
ローストビーフたっぷりのハワイ風
そのあとはコンビーフハッシュでオムレツを作って・・・
コンビーフハッシュは沖縄ではスパムと並んでメジャーなもの。
缶に入っていたり、レトルトパウチになっているので、常備食として優秀。
大きさもいろいろあって、食べきりサイズのレトルトパウチはとても便利。
コンビーフハッシュとは・・・
コンビーフと、細かくじゃがいもを刻んだハッシュドポテトを混ぜ合わせている。
グラタンや炒め物の具にしたり、パンに乗せたりして食べることが多い。
アメリカでよく食べられているものだから、昔の名残なんだろうね~
そのままパンには挟んでもいいんだけど、ちょっと味が濃いめ。
なので、味付けをしないたまごに混ぜてオムレツ風にしてみた。
ところ変われば食べるものも変わるもんだね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます