今日は土用の丑の日。
本来はうなぎを食べるんだろうけど、似てるカラスハモを買ってきた。
カラスハモはクロハモとも呼ばれる「イラコアナゴ」のこと。
北海道以北でしか獲れないらしい。
道東ではメジャーな魚。
ハモ同様、骨がびっしり。
でも、骨切りしなくても大丈夫。 アナゴだからね(笑)
パックを開けたらベロ~ンと1尾分が出てきた。
かなりの大きさだったので、白焼き用と湯引き用に分けて使うことに。
まずは白焼き
食べやすいサイズに切って、念のための骨切りをし、
サッと湯通ししてから、日本酒に漬けておく。
竹串は30分以上水につけておき、皮が丸まらないように串刺しする。
あとは魚焼きグリルでじっくり焼けば、香ばしく焼ける。
湯引き
こっちは骨切りをし、熱湯に日本酒をちょっと加え、カラスハモをくぐらせる。
30秒くらい茹でたら、氷水に取り、水気を取る。
食べやすいサイズに切る。
梅びしょは梅干しを包丁で叩いて、日本酒、みりん、だし醤油をちょっとだけ加えてのばす。
下処理には時間がかかるけど、白焼きは皮も香ばしく焼けたし、
脂が乗っていておいしかった♪
本来はうなぎを食べるんだろうけど、似てるカラスハモを買ってきた。
カラスハモはクロハモとも呼ばれる「イラコアナゴ」のこと。
北海道以北でしか獲れないらしい。
道東ではメジャーな魚。
ハモ同様、骨がびっしり。
でも、骨切りしなくても大丈夫。 アナゴだからね(笑)
パックを開けたらベロ~ンと1尾分が出てきた。
かなりの大きさだったので、白焼き用と湯引き用に分けて使うことに。
まずは白焼き
食べやすいサイズに切って、念のための骨切りをし、
サッと湯通ししてから、日本酒に漬けておく。
竹串は30分以上水につけておき、皮が丸まらないように串刺しする。
あとは魚焼きグリルでじっくり焼けば、香ばしく焼ける。
湯引き
こっちは骨切りをし、熱湯に日本酒をちょっと加え、カラスハモをくぐらせる。
30秒くらい茹でたら、氷水に取り、水気を取る。
食べやすいサイズに切る。
梅びしょは梅干しを包丁で叩いて、日本酒、みりん、だし醤油をちょっとだけ加えてのばす。
下処理には時間がかかるけど、白焼きは皮も香ばしく焼けたし、
脂が乗っていておいしかった♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます