Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

『ヴァニラ』

2008年05月13日 | 映画
誰かのご紹介でみた、フランスの映画です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あのお、なんとコメントしたらいいのかわからない映画です。
食べる?
え?

悪魔?

人間の男性を食べて長生きしている女性達のお話なの?
人間と恋に落ちて、それから・・・・・・・・・・。

勉強になった映画です。
映画は、わけがわからなくても楽しめます。ほんと。

癒しの時間

2008年05月13日 | アロマ
誰もが病棟では疲れているようです。
新人さんたちは、仕事を覚えようと必死です。

看護部長から、「早く帰れるようにしましょう」という

おふれもでているくらいです。
でも、新人とか研修時代ってそういうものです。

私は全く疲れていない気分です。

毎日笑っていますし、夜も走れますし、したいこともできています。
しなくてはならないことは、たっくさんありますが、
後回しにしてやり過ごしています。

今日も、とっても疲れている認定看護師に、プチアロマトリートメントを
しました。
レモンとグレープフルーツをブレンドして、トリートメントオイルを
作ったところにいらして、疲れた表情でいましたから・・・・・・。
来週は全身トリートメントをする約束をしました。

 先日の痛みに効いたオイルは大変好評でした。
 ブレンドは・・・・・・・・・・ ウインターグリーン
            マジョラム  
            ベルガモット 
            ラベンダー

だったように思います。
これは本当は研修医さんにブレンドしていたものでしたが、
あまりにも忙しくそのままでした。

今度ちゃんとやってあげようと思っています。

 5月病 春うららかに ぼんやりと

 人気blogランキングへ

こっちはどうなっているのか・・・・・・・・・・・