徳島の阿波踊りが見たくて、レンタルしました。
四国・・・・・・・・・高知や香川には行ってみましたが、徳島はまだです。
多くの人が踊るシーンは圧巻で、絶対見に行こうと思いました。
4200人のエキストラだそうです。
その他、たくさん関わっているようで、1万人以上だとか。
夏は130万人も集まるそうだから、行けるのかしら?
青森のねぶたは、行きやすいですが、島になっているから大変そうです。
映画は、がんに侵されたお母さんを介護しながら、生き様を知っていくという
ものです。
愛する人と一緒に暮らせない、傍にもいられない、そんな思いをしていた
お母さんのことを、初めて知った娘の気持ちが映像になっていました。
松島奈々子が着ていた、萌黄色の着物が、すごくいい色でした。
わざわざ映画のために染めたそうです。
昔はお母さんが着て、今は娘が着て。
そう、眉山に登ってみたくなります。
今年は徳島へ。
人気blogランキングへ
お雑煮は食べましたか?
四国・・・・・・・・・高知や香川には行ってみましたが、徳島はまだです。
多くの人が踊るシーンは圧巻で、絶対見に行こうと思いました。
4200人のエキストラだそうです。
その他、たくさん関わっているようで、1万人以上だとか。
夏は130万人も集まるそうだから、行けるのかしら?
青森のねぶたは、行きやすいですが、島になっているから大変そうです。
映画は、がんに侵されたお母さんを介護しながら、生き様を知っていくという
ものです。
愛する人と一緒に暮らせない、傍にもいられない、そんな思いをしていた
お母さんのことを、初めて知った娘の気持ちが映像になっていました。
松島奈々子が着ていた、萌黄色の着物が、すごくいい色でした。
わざわざ映画のために染めたそうです。
昔はお母さんが着て、今は娘が着て。
そう、眉山に登ってみたくなります。
今年は徳島へ。

お雑煮は食べましたか?