Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

ストロベリーシズン

2009年01月25日 | 雑記


そうです。
イチゴがなかった昨年の雪辱をはらしに行って来ました。

今年はたくさんありました。
やはり昼ごろにはなくなるのでしょう。開店前から、並んでいました。



イチゴって、大きくなるのにどれくらいかかるんでしょうね。



大きくて、一口では食べられませんでした。
50個くらいは食べたと思いますが・・・・・・・・・・・

  食べすぎ?



練乳をかけると、ヨーグルトみたいな味になります。



雪が降って積もっていました。昨日の雪でしょう。
綺麗でした。筑波山の登山客も多いようでした。



途中、道路から富士山が遠くに見えました。これは望遠をめいっぱいして
やっとこれくらいに。富士山も登りたいけど、まず、筑波山をと思いました。



筑波実験植物園にも行きました。
熱帯温室とか、珍しい花がたくさんありました。



バナナもありました。



オーストラリアの温室もありました。サボテン類がたくさん。
とげのあるやつがたくさんありました。



ランの種類も豊富で、これも栄養の根っこがまん丸でした。
まるでエイリアンの卵みたいでした。

天気が良かったでしょ。

   人気blogランキングへ

明日は仕事ですね。楽しく行きましょう。