Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

継続は力なり

2009年01月13日 | アロマ
今日は嬉しいメールが届きました。
私のトリートメントを受けてみたいと言うことと、
アロマも勉強したいと言うことでした。

しかも、診療所を継いでいらっしゃる医師です。

診療所でも、アロマを・・・・・・・・・・・・・・・。

とっても、嬉しいです。
ブログをみてくださり、ホームページもみてくださったようです。
ありがとうございます。

私は一生懸命トリートメントさせてもらいます。
私のトリートメントは、究極の癒しのトリートメントだと
自負しています。
心をこめて、丹念に行います。
お会いできるのを楽しみにしています。

腕を磨くために、練習しておかなくては。
私たちの緩和ケアの講習を受講したボランティアさんも、
私も通ったアロマテラピースクールに通っています。
トリートメントの練習台になる約束もしています。

もっともっと頑張ろうと思っています。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の患者さんのうちを訪ねました。
し~んとして、誰もいらっしゃいませんでした。
生活のあとは感じられましたが、もう帰ってこないような
そんな様子を感じます。
大家さんも心配していました。

明日の入院にもこないことでしょうか
前回の入院で、命を助けたかもしれませんが、魂は助けられなかった
のかもしれません。
でも、魂をたすけるなんてことは、おこがましいのでしょうね。

  人気blogランキングへ