Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

ブルーデイジー

2009年05月09日 | アロマ
屋上庭園は、花がいっぱいになっています。
しおれた花をとりさり、いつも綺麗にしています。
今日は暑くて、日傘を差しながらの仕事でした。
 (仕事かい・・・・・・・・はい。)

マリーゴールドや、サフィニア、マーガレット、ラベンダー、
ローズマリー、ゼラニウム、チェリーセージなどが色とりどり
咲いています。
てんとう虫も、ミツバチも来ていました。
白セキレイもチョコチョコとを歩いていました。

マリーゴールドの乾燥した花びらは、植物油に浸けておきますと
カレンデュラオイルができます。
傷あとにいいとされています。
また、ルテインというものが含まれていて、DHCのサプリにあります。
ブルーベリーよりも目にいいとされているようです。

花言葉は「悲しみ」だそうです・・・・・・・・・。



カウンターには、Rさんのお花が綺麗に飾られています。
ビタミンカラーのお花です。
お花の手入れは大変ですが、皆さん癒されるようです。

カウンターにはアロマポットもあります。
穏やかに過ごすことができます。
 
  人気blogランキングへ

緩和ケアは毎日・・・・・・・・・・・・・・