Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

マカロン

2009年01月18日 | 雑記
スイーツはなんてハッピーなんでしょ。
「お菓子のおうち」みたいです。



sadaharu AOKI Paris
芸術的なケーキが素敵でした。
って、食べていませんが・・・・・・・・
写真だけかよ



お茶だけは、別の所でしました。
煎茶は美味しいです。
ランチはスペイン料理でしたが、その時に隣にいらした
親子が、この虎屋でも、一緒でした

今日は、遅ればせながら初詣に日枝神社に
だから、六本木に寄り道したのでした。

  In the wonderful moon light,how glad I am to find a way to go along.
  
Your fortune will be better and better as if the dark road
god lighter because of the moon shine.
Go slowly but steadily and make your ownway,
and everything will go well.


晴れ渡る 月の光に うれしくも
行く手の道の さやかなりけり

暗くて見えない道も 月がさし始め 明るくなる如く
幸い次第に加わる運ですから
あせらずさわがず静か身を守って
進むべきときに進んで 何事も成就すべし




駐車場が、境内の中にあって、人を横切って入ります。
何だか変でした。

昨日は母とアンガールズさんの誕生日でした。
母に会いに行かなくちゃ

   人気blogランキングへ

看病もちゃんとしないと後悔する?

早すぎる1週間

2009年01月17日 | 雑記
あっという間の1週間です。
月曜日から土曜日まで、毎日12時間ほど病院にいました。
病院が好き?

いえいえ、好きじゃありません。
仕事は好きなんですけれども。

最近心無いスタッフの言動に、ちょっとカチンときています。
私に対してではないのですが・・・・・・・・・・。

看護師なのに、相手の気持ちを考えた言動にして欲しいです。
毎日その人がいると、何でも小言になっています。
些細なことをいちいち言います。
私などはスルーできますが、若い人には、苦痛では?と思います。
そんなことを聞くだけで疲れます。

もっとごく普通に働けばいいのにって。
そのことを言ったからって、状況は変わらないのに、つい
言わなければ気がすまないって、思うのでしょうか。
ちょっと一言多いスタッフがいるだけで、場の雰囲気が悪くなります。

それだけで、一日が疲れてしまうことがあります。

  人気blogランキングへ

久しぶりにこちらへ



ゴルフやりたい・・・・・・・・・・・・。

足がだめになる

2009年01月16日 | アロマ
糖尿病の末期には、足が腐ることがあります。
腐るという表現は、適切じゃないかもしれませんが、外見はそうなります。
ちゃんと言うと、壊死と言います。

40代の男性で、足をぶつけてから、傷が治らず、だんだん足が・・・・・・・・
そこにばい菌がついて、感染症を起こし、熱がでていました。
緊急入院して、よく話を聞くと、糖尿病を放っておかざるを得なかった様子。
仕事が忙しくて、病院にも通っていませんでした。

若い頃は120キロも体重があったことがあるようです。
いろんな生活があって、今があるようですが、ご両親とも糖尿病だったので
免れなかったのかもしれません。

とにもかくにも、足は大事です。
今日は、例のバスボムで、足浴をしてから、皮膚科の先生が処置をしてくれました。
香りが良かったです。

患者さんも、頑張って治そうとするに違いありません。
仕事もしないといけませんものね。
治るためにも、食事療法も大事です。
入院したら、血液の中の糖分もコントロールできることでしょう。

様々な人生があります。

今日は、車の温度計がマイナスでした。寒かったんですね。
でも、頑張って走りますわ。ほんと、寒いけど・・・・・・・・・・・・

  人気blogランキングへ

遠い初恋

2009年01月15日 | 雑記
そんなことがあったのか、なかったのかさえ忘れました。
小学校の頃でしょうか・・・・・・・・・・・。

会えるか会えないかわからないって、せつないものでしたね

会えるようないい方されるから、毎日気に入った洋服を着て
連絡を待つ日々・・・
結局何も連絡がなく、落胆する1週間。

「初詣に行けたらいいね」って言われて、いつかな~いつかな~って
雨降らないといいのに・・・・・・・って、
着物を準備して、洋服も選んで・・・・・
でも、連絡を待っていても音沙汰なく、お正月は終わってしまう。
最初から、一緒に行かれるわけがなかったよね、相手は喪中。

温泉行こうねっていうから、予約して、わくわくして待っていたら
「あ、○○だったから行けないや」とか。

そんな切ない小説って、今でも売れているんでしょうか。
ハーレクインロマンスみたいで、看護学生時代に友達が読んでいました。
でも、確か一度も恋をしていませんでした。

実際に恋愛していないから、憧れたのかもしれません。
女子高みたいな環境ですものね。

最近、「最後の恋」とかいう小説が売っていました。
買っていないけど。
女性小説家の体験談でしょうか。

きっとその方々に最後はなさそうに思います・・・・・・・・。たぶん。
でも上記のようなわくわくするような恋心があるって、きっと幸せです。
何にもないよりは、期待して、綺麗になろうと努力したり、
新しい洋服を買ってみたり、前向きになれることでしょう。

職場のスタッフも、何もなさそうで、あるんでしょうね。
毎日待ち伏せしていたスタッフもいたくらいです。
よほど、好きだったんでしょう。
待ち伏せされた方は迷惑でしょうけれども、そうやって待っているのが
きっと良かったのかもしれません。

若い人はいろいろとあります。

さて、運動しなくちゃ

  人気blogランキングへ

遊び

2009年01月14日 | 雑記
最近、遊ぶといえば、ゴルフ。
デートもゴルフ

  かもしれません。

美容室には、9月から行っていません
ういたお金でゴルフ?

なんてことはありませんが、本当に美容室に行っていないので、
髪の毛はきっちりと結わえるというか、バレッタでとめて
小さなお団子になっています。
そうそう、キャビンアテンダントみたいになっています。
私は、毛が少しでも脇から下がるのが嫌で、きっちり

ちゃんと大人の遊びもしないと・・・・・・・・・・・・。
気の利いた素敵なカフェとか、レストランとかたまには行かないとね。
六本木の「インクスティック」とか、
原宿の「ゼスト」
渋谷の「チャールストンカフェ」
表参道の「キーウエストクラブ」
銀座、六本木の「ザ・ワインバー」
青山の「セラン」・・・・・・・・・・

昔はいろんなお店にいったものでした(遊び人?)
お洒落でしたわね。表参道は、スポーツクラブに通っていたから
本当によく行った場所です。
渋谷も今とは違う風景です。

今はそういう場所にでかけませんね~
母親になってしまうと、本当に普段は病院と家の往復だけです。
車ですから、お茶するとか、本屋に立ち寄るとか、コンビニエンスストアに
寄るとか、そんなこともありません。

でも、ちゃんとお洒落して仕事に行くようにして、テンションを
そんなときに限って何もないんですけれどもね



自分でつくった髪飾りです。
デパートで見たら5000円もしたので、作りましたら、ネットは100円でした。
ぼったくりです。

  人気blogランキングへ

さあ、もうすぐ週末
土曜日は仕事なんだよね~
日曜日しか休みがないと、「週末」って言えない気分です。

継続は力なり

2009年01月13日 | アロマ
今日は嬉しいメールが届きました。
私のトリートメントを受けてみたいと言うことと、
アロマも勉強したいと言うことでした。

しかも、診療所を継いでいらっしゃる医師です。

診療所でも、アロマを・・・・・・・・・・・・・・・。

とっても、嬉しいです。
ブログをみてくださり、ホームページもみてくださったようです。
ありがとうございます。

私は一生懸命トリートメントさせてもらいます。
私のトリートメントは、究極の癒しのトリートメントだと
自負しています。
心をこめて、丹念に行います。
お会いできるのを楽しみにしています。

腕を磨くために、練習しておかなくては。
私たちの緩和ケアの講習を受講したボランティアさんも、
私も通ったアロマテラピースクールに通っています。
トリートメントの練習台になる約束もしています。

もっともっと頑張ろうと思っています。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の患者さんのうちを訪ねました。
し~んとして、誰もいらっしゃいませんでした。
生活のあとは感じられましたが、もう帰ってこないような
そんな様子を感じます。
大家さんも心配していました。

明日の入院にもこないことでしょうか
前回の入院で、命を助けたかもしれませんが、魂は助けられなかった
のかもしれません。
でも、魂をたすけるなんてことは、おこがましいのでしょうね。

  人気blogランキングへ

月はオレンジ色で大きく

2009年01月12日 | 雑記
夕方見た月は、実に大きかったです。
びっくりして、事故でも起こしそうでした。
ぎょっとするようなオレンジ色の月に、不吉なものを感じました。

そう、入院する患者さんに電話をしていますが、つかまりません。
大家さんに電話してもでません。
カルテを見たら、今日の診察にもこなかったようです。
そして、7日の診察にも来ていません・・・・・・・・・・・。

先月、そういう患者さんが自ら命を絶っていました。
満月近くだったかもしれません。
そう、昨日は満月でした。
今日も、ほぼ満月です。

心配なので、明日は患者さんのおうちを探して、訪ねていってみようかと
思っています。
一人暮らしの男性で、だ~れも身寄りがいません。
これから入院にして、抗がん剤を使うことになっています。
一緒に心配してくれる人もいないのです。

心配

月は、心を映しそうな気がします。
今日の自分はどうだったのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・。
緊急の入院が3人もあったから、そこそこ忙しかったです。
本当は明日はお休みでしたが、忙しそうだから、返上します。

気になることもありますし。

  人気blogランキングへ

永遠のロペ倶楽部

2009年01月11日 | ゴルフ
寒いけど、約束しています。



黒い部屋に、黒いTシャツを着ていくと、忘れます。
忘れても、ジュンクラシックに届けてくれますが・・・・・・・・・



「黒い家」を思い出す、黒い部屋です。
今回は、泊まらないで出かける予定です。
本当は泊まって、ここの居酒屋に行くのが最高です。
泊まったら、翌日ゴルフどころじゃないかもしれませんね。

  ね、Rさん。

  人気blogランキングへ

永遠のユーミン

2009年01月10日 | 雑記
ベルベット イースター 小雨の朝 光るしずく 窓にいっぱい
空がとっても低い 天使が降りてきそうなほど

夜明けの雨はミルク色 静かな町に
    ささやきながら降りてくる 妖精たちよ

朝日の中で 微笑んで 金のベールの 向こうから
    宇宙の片隅で 巡り会えた喜びは うたかたでも 身をやつすの

・・・・悪ぶる私しか知らず あなたはまたすぐゆくけど
    他人の寂しさなんて 救えない

高いビルの上からは 町中がみんなみんな 馬鹿らしかったの
    ああ 束の間彼女はツバメになった 

遠くなっていく記憶に なすすべもなく 立ち尽くしてる   
    映画でも みるみたいに

冷たくされて いつかは 見返すつもりだった
    あれからどこへ行くにも 着飾ってたのに~
    今日わかった 虚しいこと 結ばれぬ悲しいデスティニィ

ふきすさぶ潮風に あなたは息をとめていた
    あなたと来なくたって 私はもとから この海が好き

青春の 後姿を 人は皆 忘れてしまう
    あの頃の 私に戻って あなたに会いたい

妹みたいね15のあなた 髪を束ね 前を歩いてた

忍びあう 恋は昨日まで もう二人は離れない
    ただゆっくりと ただひっそりと 胸をはり進んでゆく
    

どれを聴いても、いろんなことが走馬灯のように思い出されます。

で、ユーミンのコンサートにいけることになりました
最高です。
アンガールズさんが、ゲットしてくれたのでした。
あ~ 久しぶり。
横浜のシャングリラ依頼です。

さて、コンサートは4月末。
休めるのかしら? いえ、もう今から休みます。

  人気blogランキングへ



月のうさぎにまた行きたい・・・・・・・・・・・・・・・・。

今度は土左衛門

2009年01月08日 | 雑記
あまりいい言葉じゃありませんよね?
このブログを読んでいらっしゃる皆さんは、意味はわかっていると
思います。

  が、

 「土左衛門シートを・・・・」

「はい?」

それも患者さんの前で。

本当は、「いざえもんシート」と言って、体を動かすときに使う
滑りやすいシートのことを言います。
「居ざる」から、きているのだと思います。

  が、土左衛門・・・・・・・・・・・・

笑いを通り越して、怒りになっているナースがいました。
そりゃそうです。
あまりにも、語彙が・・・・・・・・・・・・
あとで聞かされたスタッフは、笑って済みましたが、
一緒にケアに入っていたナースは、怒り爆発

いろいろとあります。毎日。

さて、今日は看護系の雑誌の取材がありました。

雑誌が販売されるのはいつかしら。

まだお正月? まだ明けましておめでとう? もう遅い?

  人気blogランキングへ

香りに包まれて

2009年01月07日 | アロマ
私の職場の、私の机には、アロマオイルがたくさん並んでいます。
どの香りも好きですが、それが重なり合って
なんとも表現できない、深い香りになっています。
書類整理もはかどる・・・・・・・・・はかどる・・・・・・・・・

新年とは思えないほど、もくもくと働いています。
今年初めて会う方には、「明けまして・・・・」という
挨拶になりますが、病棟では全くお正月気分はありません。
みんな、働いてきたからです。

今週は、なんだかんだと、28名の入院となります。
まだ途中で増えるかもしれません。
その間に会議、新しい病院に登って確認、また会議、夜は夜で
新しい病棟のマニュアル作成、外来の案内、病棟案内と
やることは山ほどあります

頂いたメールのお返事書いたり、私からも会議の招集をかける
メールをしたり。
メールのお返事は、必ずするのが私のモットーです。
やはり何でもお返事でしょ。

  でも、楽しいかも

まぐろちゃんですものね。

この忙しさで、一体何ヶ月美容室に行っていないのかさえ
思い出せません。
髪の毛伸び放題

意識障害の患者さんのことが、雑誌(ある団体)に掲載されたり、
私たちの所属する全国組織の病院関係の新聞に載ったり、
明日は緩和ケアのチーム会議を取材に、某出版社が来ます。

病院を支えている地域の方にも、「ひっぱりだこだね」と
言われています。

新しい病棟の窓で、大変困ったことにもなっていて、
それは後日写真をお見せしましょう。
一体どうやったら、変じゃないか?
是非、ご意見をいただきたいです。

では、香りに包まれて休むとしましょう。

  人気blogランキングへ

笑うナース

2009年01月06日 | 雑記
毎日何かで笑えます
もともと、ちょっと抜けているナース・・・・・

そもそも、自分のお母さんの名前を間違えます。
健康の「康」に、やまいだれをつけてしまいます。

 「それって逆の意味だよね?」

ジャパネット高田を

 「タカネットジャパタ」

って

そもそも面白いナースです。
漢字かけないし、読めません。
でも、すごく可愛くて、愛嬌もあって、患者さんからも好かれます。
でもね~~
そんなことがあると、みんなに広がります。楽しいですよ。

さて、入院患者さんの多いこと。
昨日は6人、今日は8人、今週は28人です・・・・・・・・・・・
みんなへとへとになっていますが、仕方ありませんね。
患者さんたちも、大変です。
早く良くなることを祈ります。

  人気blogランキングへ
すご~く、下がっていました

嬉しい年賀状

2009年01月05日 | アロマ
私が家で、アロマトリートメントをしているのは、
ほんの少しです。
見知った人を、本当に少しだけで、時間があるときにしかできません。
動けない方には、おうちに伺ってしていたこともあります。

さて、初対面の方で、トリートメントをしたことがあります。
メールで問い合わせがあって、それでいらした方です。
それからアロマに興味をもって、勉強もしていらしたようです。

年賀状に「サロンをオープンしました」
「今度是非、トリートメントさせてください・・・・」と。
嬉しかったです。
是非、伺います。よろしくお願いします。

また、緩和ケアの連載をしている通信を読んで、励まして下さる方も
います。遠くから、たくさんの人に力をもらっていると感じます。

田舎に帰ったら連絡してねとか、今年は会おうねとか、私の頑張っている姿を
想像して、自分も頑張るとか、いつも目標にしていますとか、
90は切りましたか?とか、毎日ブログ見ていますよとか・・・・・・・。
年賀状は100枚以上だしていますが、お返事もありがたいです。

中学の担任の先生も、高校の担任の先生からも頂いています。
元気で何よりです。
中学の担任の先生って、30年近くやりとりしてるってことですよね?
すごいわ~~

ところで、年賀状の整理ってどうすれば一番いいんでしょう・・・・・
どうしていますか?

さ、今日も走りました。快調です。
 
  人気blogランキングへ