横浜市南区六ツ川1-50-8
電話 045-730-3751
営業時間 10:00~22:00 年中無休
駐車場は屋上
店頭に生花、左回りに青果、店内中程を過ぎるとゴンドラケースが斜めに配置されている。第2コーナーを曲がるとゼストクック惣菜、ベーカリーとなる。2階に「庄や」と「カラオケ」
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
電話 045-730-3751
営業時間 10:00~22:00 年中無休
駐車場は屋上
店頭に生花、左回りに青果、店内中程を過ぎるとゴンドラケースが斜めに配置されている。第2コーナーを曲がるとゼストクック惣菜、ベーカリーとなる。2階に「庄や」と「カラオケ」
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

横浜市南区宮元町4丁目93
電話 045-712-2670
営業時間 10:00~01:00(深夜1時)
(リカー) 10:00~21:00
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
電話 045-712-2670
営業時間 10:00~01:00(深夜1時)
(リカー) 10:00~21:00
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

横浜市港南区最戸1-16-15 電話045-730-3911 営業時間10:00~20:00 2005年5月10日開店
駐車場50台(平面・地下1階) マルエツ最戸店撤退跡に出店 惣菜はゼスト
開店日の午前11時30分、正にピークの時間に入店しました。
300坪位でしょうか全ての通路がお客様で埋め尽くされていました。
レジ待ちの行列は何処が最後尾だかさっぱり判りません。
これは、完全に店側のコントロールミスですね。
先ず、店内が満杯状態になる前に入場制限を行わなかった事が致命的。
その後の対策が何も出来ていない。
店内は身動き出来ない状態なのに、各コーナーで売り込みしてる場合じゃないでしょう。
6台有るレジには2人体制の所が4台、2台は1人で遣ってましたが、何故全部2人体制にしないのでしょう。
私だったら、レジを全員体制にして、入場制限を行いますね。
開店日ですから人員は居る筈です。
臨機応変の人員配置や指揮命令が出来ないのは、現場指揮官の危機管理能力の問題ですが、開店日だったら経営者も居ると思うんですが、あんな状態を見ても手を打たないのは、兎に角来た客は全部店内に詰め込んじゃえってことでしょうか。
こんな所で1時間以上も待つのはやなこった。
とっとと出て来ました。
ところで、マルエツの時より売場が狭くなった様ですが、残りの部分は未使用で空いてます、何に使うんでしょうか。
競合スーパーマーケット 神奈川のスーパーマーケット
IY横浜別所店(直線距離 150m)
横濱屋弘明寺店(直線距離 700m)
フジシティオ上大岡店(直線距離 700m)
つるかめ上大岡店(直線距離 1km)
エコー弘明寺店(直線距離 1km)
駐車場50台(平面・地下1階) マルエツ最戸店撤退跡に出店 惣菜はゼスト
開店日の午前11時30分、正にピークの時間に入店しました。
300坪位でしょうか全ての通路がお客様で埋め尽くされていました。
レジ待ちの行列は何処が最後尾だかさっぱり判りません。
これは、完全に店側のコントロールミスですね。
先ず、店内が満杯状態になる前に入場制限を行わなかった事が致命的。
その後の対策が何も出来ていない。
店内は身動き出来ない状態なのに、各コーナーで売り込みしてる場合じゃないでしょう。
6台有るレジには2人体制の所が4台、2台は1人で遣ってましたが、何故全部2人体制にしないのでしょう。
私だったら、レジを全員体制にして、入場制限を行いますね。
開店日ですから人員は居る筈です。
臨機応変の人員配置や指揮命令が出来ないのは、現場指揮官の危機管理能力の問題ですが、開店日だったら経営者も居ると思うんですが、あんな状態を見ても手を打たないのは、兎に角来た客は全部店内に詰め込んじゃえってことでしょうか。
こんな所で1時間以上も待つのはやなこった。
とっとと出て来ました。
ところで、マルエツの時より売場が狭くなった様ですが、残りの部分は未使用で空いてます、何に使うんでしょうか。
競合スーパーマーケット 神奈川のスーパーマーケット
IY横浜別所店(直線距離 150m)
横濱屋弘明寺店(直線距離 700m)
フジシティオ上大岡店(直線距離 700m)
つるかめ上大岡店(直線距離 1km)
エコー弘明寺店(直線距離 1km)
