暗いうちに雨の中を出発。
目的地に到着したので、向側のすかいらーくで朝食のフレンチトーストをいただく。
フレンチトースト posted by (C)海老名誠

ベルク藤久保店 posted by (C)海老名誠
ベルク藤久保店
8時30分開店
床ピカのきれいなお店です。
ベルク特有の、冷ケース上のパラペットも桜になっている。これが明るくって良い雰囲気を作る一因にもなってますね。
入口にジャガイモ・たまねぎの詰め放題。これは、Sサイズです。
鮮魚では、カラフトししゃも詰め放題なんて珍しいことをやってました。
冷凍食品半額は、品出しが間に合わないのか、台車毎通路に放置されてました。
飲料の売場はイオンの売場そのまんまって感じです。
開店直後にしては、生鮮・惣菜の品揃えもわりと良くできていました。

マミーマート三芳店 posted by (C)海老名誠
マミーマート三芳店
9時開店
店内は、綺麗に清掃されていて床も光ってます。
商品が薄目なのは、来店客数が少ないからなのかと思いますが、特売商品を台車に積んで主通路の真ん中で販売するって、どうなんでしょうか。

ヤオコー三芳藤久保店 posted by (C)海老名誠
ヤオコー三芳藤久保店
10時開店(土日は9時開店)
床ピカピカです。
青果の入口正面では、りんごまつりをやっていました。迫力有る陳列と綺麗なカラーコントロールが印象的。

フードガーデン大宮佐知川店(与野フードセンター) posted by (C)海老名誠
フードガーデン大宮佐知川店
お昼近くになって、雨が止んだと思ったら、急にまぶしいほどに陽が射してきた。

ステラモール(イトーヨーカドー) posted by (C)海老名誠
ステラモール(イトーヨーカドー)
ここは、SCの中の食品売場が、入口から惣菜で始まっていて、青果はバックストレートの角から始まっている。
日曜日だからなのか、マネキンが多い。
クッキングサポートコーナーで調理中の人の手元が上からのカメラで撮され、柱周りに設置された数台のモニターに映し出されている。
ハンバーグのバイキングは、国産和牛焼き上げデミグラソース・トマトソース、直火焼きデミグラソース・トマトソース・和風おろしソース、なんてのがあってなかなか良かったです。

ヤオコー大宮宮原店 posted by (C)海老名誠
ヤオコー大宮宮原店
古いお店なんですけど、綺麗に清掃されていて気持ちいいです。
地場野菜のコーナーに、ビックリするくらい大きいブロッコリーがありました。

でか!ブロッコリー posted by (C)海老名誠
比較のために周りにいろいろ置いてみた。
茹でて食べましたが、味はフツーです。硬くも無かったし、お買得な商品でした。

ヤオコー伊奈店 posted by (C)海老名誠
ヤオコー伊奈店
ここも、綺麗なお店です。
ここで、昼食にしました。
ピザ&コーヒー posted by (C)海老名誠
いなり詰め合わせ posted by (C)海老名誠
見た目は良かったんですが、上に乗っている具が食べてるときに、落ちてきてチョッと食べにくかった。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
目的地に到着したので、向側のすかいらーくで朝食のフレンチトーストをいただく。


ベルク藤久保店 posted by (C)海老名誠
ベルク藤久保店
8時30分開店
床ピカのきれいなお店です。
ベルク特有の、冷ケース上のパラペットも桜になっている。これが明るくって良い雰囲気を作る一因にもなってますね。
入口にジャガイモ・たまねぎの詰め放題。これは、Sサイズです。
鮮魚では、カラフトししゃも詰め放題なんて珍しいことをやってました。
冷凍食品半額は、品出しが間に合わないのか、台車毎通路に放置されてました。
飲料の売場はイオンの売場そのまんまって感じです。
開店直後にしては、生鮮・惣菜の品揃えもわりと良くできていました。

マミーマート三芳店 posted by (C)海老名誠
マミーマート三芳店
9時開店
店内は、綺麗に清掃されていて床も光ってます。
商品が薄目なのは、来店客数が少ないからなのかと思いますが、特売商品を台車に積んで主通路の真ん中で販売するって、どうなんでしょうか。

ヤオコー三芳藤久保店 posted by (C)海老名誠
ヤオコー三芳藤久保店
10時開店(土日は9時開店)
床ピカピカです。
青果の入口正面では、りんごまつりをやっていました。迫力有る陳列と綺麗なカラーコントロールが印象的。

フードガーデン大宮佐知川店(与野フードセンター) posted by (C)海老名誠
フードガーデン大宮佐知川店
お昼近くになって、雨が止んだと思ったら、急にまぶしいほどに陽が射してきた。

ステラモール(イトーヨーカドー) posted by (C)海老名誠
ステラモール(イトーヨーカドー)
ここは、SCの中の食品売場が、入口から惣菜で始まっていて、青果はバックストレートの角から始まっている。
日曜日だからなのか、マネキンが多い。
クッキングサポートコーナーで調理中の人の手元が上からのカメラで撮され、柱周りに設置された数台のモニターに映し出されている。
ハンバーグのバイキングは、国産和牛焼き上げデミグラソース・トマトソース、直火焼きデミグラソース・トマトソース・和風おろしソース、なんてのがあってなかなか良かったです。

ヤオコー大宮宮原店 posted by (C)海老名誠
ヤオコー大宮宮原店
古いお店なんですけど、綺麗に清掃されていて気持ちいいです。
地場野菜のコーナーに、ビックリするくらい大きいブロッコリーがありました。

でか!ブロッコリー posted by (C)海老名誠
比較のために周りにいろいろ置いてみた。
茹でて食べましたが、味はフツーです。硬くも無かったし、お買得な商品でした。

ヤオコー伊奈店 posted by (C)海老名誠
ヤオコー伊奈店
ここも、綺麗なお店です。
ここで、昼食にしました。


見た目は良かったんですが、上に乗っている具が食べてるときに、落ちてきてチョッと食べにくかった。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
