Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

出来ていることは?

2008年09月18日 | コーチング
部下やクライアントの行動が停滞して居るときに、現状の分析を行い目標とのギャップを確認しますが、この場面でSF(ソリューションフォーカス)が使えそうです。

質問
「目標に対して、現状は何%ぐらいですか?」(現状の数値化)


「50%ぐらいです」

質問
「何が出来ているから50%なんですか?」(ソリューション・出来ていることにフォーカスした棚卸し)


「○○と、××と、△△と・・・。」

質問
「○○と、××と、△△の次に何が出来そうですか?」(承認と促し)

こんな感じの話を、日常会話の中に紛れ込ませてやってみてはどうでしょうか。

ここでは、出来ていないことがストレス・プレッシャーとなっている訳ですから、出来ていない事には触れないことです。
出来ていることだけにフォーカスしましょう。
そうすれば、ここまでは出来ていると云うことを確認し、安心して次のステップへ進む新たなスタートラインに立つことが出来る様になるんです。