Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

そのシステムは止めましたって、俺の苦情のせいか!

2013年12月17日 | 身辺雑記
過日、某大手全国チェーンのスーパーで買い物をしてレジで精算している時に、レジ係りの年配の(と言っても私よりは若いと思うぞ)女性が、レジのこちら側に向いている画面に表示してあるものにタッチしろと宣うた。

年齢確認だと仰っしゃる。

まあ、俺は60代だよ。

だけど、画面には20歳以上「はい」みたいな表示だったな。

お酒を買ったから、20歳以下だと売ってやらないよってことは理解できるさ。

だけど、この俺が、20歳過ぎかどうか判断出来ない奴がお金を扱うレジをやってて良いもんですかね。
このスーパーはどういう人間を採用してんだか。

で、まあ、話を聞くと、上からの指示でお客に画面をタッチさせて年齢確認をさせろと言われているとのことだった。

まあ、働く者にとってはいい迷惑だな。

馬鹿な経営者か、馬鹿な責任者が警察沙汰・裁判沙汰にでもなったときに「うちでは未成年者にお酒は販売してません。こうやって自分で20歳過ぎだって確認したんですから、あのお客さんが未成年だったなんて知りませんでした」なんて言い訳で自分に火の粉がかからないように、こんな下らないシステムを考えやがったんだろう。

まあ、いいや、あんたが悪い訳じゃないから、だけどこんな下らないことやっててお客さんに怒られたって上司に言っときな。てなことがあったんです。

で、今日久し振りにその某○オンに行ってレジで精算したら、今日は兄ちゃんがレジをやってて、お酒をスキャンしても画面で年齢確認しろって言わないんだ。

「あれ、今日は年齢確認しないの?」って聞いてみた。

そしたら、「そのシステムは止めました」って、あっさり言われちゃいました。

何だか、すんごく可笑しくって、腹を抱えて笑ってしまった今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。