何時の頃だったか忘れたが、マンホールの蓋の模様が地域によって違うのに気づきました。
これからの人生と共に、足下を見つめ直して少しづつ歩んで行こうと思ってます。
全て、自ら現地で撮影しました。
足元の風景 北海道編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/48/cc057f7fcbaaf0505258cf81aa622b97_s.jpg)
足下の風景 東北編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/72/70dca1493cef46e845a8e7debf29650e_s.jpg)
足下の風景、北陸・信越編 :石川・富山・福井・長野・新潟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/5c/8c0c9e21c9dd9a20d3feb2dd7bd9379a_s.jpg)
足下の風景、関東編 :千葉・群馬・茨城・栃木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/86/f0d355c99d68ec94ba7ae1f3f626e70d_s.jpg)
足下の風景 埼玉編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/45/301dac92c52e54a3912aff52598b0a70_s.jpg)
足元の風景 東京編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/43/2747481c504d94048b3ffeb9ccf4fea1_s.jpg)
足下の風景、神奈川編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/3b/c07eb047097e71785db01491f6ac9614_s.jpg)
足下の風景 山梨編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/7f/bcc9f7742d0764f245f2b0e01cf67f4b_s.jpg)
足下の風景、東海編 :愛知:岐阜・静岡・三重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/c6/b3c0eb7d46e3041fc53ca9e16213678e_s.jpg)
足下の風景、近畿編 :大阪・奈良・京都・兵庫・滋賀・和歌山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c9/e9f10401711f2e1053c13ed793325e5b_s.jpg)
足下の風景、山陽・山陰編 :岡山・広島・山口・島根・鳥取
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/32/b9fea90fdbc70229c10304f8d4cafe99_s.jpg)
足下の風景・四国 :徳島・香川・高知・愛媛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/9d/2004ba6f3a330d3c7dad281d41a59f8d_s.jpg)
足下の風景、九州編 :福岡、熊本、鹿児島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/22/9102efb44dc3cea539ef27a52c3158b4_s.jpg)
2014年1月8日現在 658件