Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

サクラだ!?

2007年02月13日 | 身辺雑記
さくら? 2さくら? 2 posted by (C)海老名誠

家の近くで車を走らせていて、ふとピンク色の木が目に入ってきた。

なんと、サクラが咲いているじゃ~ありませんか。

何という種類なんだろうか。


昨夜は、と、云うか今朝の4時まで掛かって決算書と税金の申告書を書き上げましたよ。

努力の甲斐あって、書類はスムーズに税務署で受け取って貰えました。

良かった良かった。
と、一安心です。

さて、次の課題が待っています。

私の弱点は、直ぐに主観的になってしまうことです。
自分の考えていることを、如何に相手に理解して貰えるように話すか。
これが、課題です。

自分自身が、回りくどい説明を受けるのが苦手なので、私の説明の仕方はどうしても概略だけで、具体性に欠けるところが多い説明の仕方になってしまうんです。

そこを、なんとか克服してスクリプトを作らなければならないんですね。

考え始めると、頭の中で答えを求めて思考が右往左往してしまいついには眠くなってしまいます。

そんな訳で、今日も眠くなって来たんで・・・。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。


追記

写真の花ですが、「散歩さん」のご指摘の通り「梅」だろうと思いますので、タイトルに「?」を追加しました。
私の弱点がそのまんま出てしまいました。
こんな、私なんですが・・・。
どうなんでしょうか。(2月16日04時28分)

決算と税金が・・・

2007年02月12日 | 身辺雑記
今日は仕事が休みなんです。
たまにゃゆっくりしたいんですが・・・。(泣)
明日は、税務署に行かなくっちゃないかんので、どうしても今日中に決算の書類作りと税金の申告をやらなきゃいかんのですよ。

もう、簿記なんて忘れちゃったもんな~。


まあ、取り敢えず、現金出納帳と勘定元帳を書き直しだな。

簿記を勉強したのは、もう、かれこれ四十年以上も前のことですからね。

兎に角、税務署のおっさん(と、云っても私より大分若いな)が書いてくれたのを見本に、こつこつとやるっきゃないな。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

研修トレーナー

2007年02月11日 | コーチング
ここのところ、暫くちょっと忙しかったもんですから、日記を書けずに、って云うか、帰宅しても、脳みそが云うことを聞かない状態に陥ってました。

机に向かっていても、パソコンに向かっていても、気が付くと数十分、数時間、時計が進んでいるんですな。

早い話が、寝ちゃうんですよ。

そんなこんなの数日だったんですが、漸く一区切りつきました。
って、まだまだ難関が残って居るんですが・・・・。


昨日と今日の二日間で、コーチングの研修トレーナーコースを受講してきました。

これで、明日からは、(株)コーチ・トゥエンティワ認定タイプ分け研修トレーナーと云う、ちょっと長ったらしい肩書きで、仕事が出来るようになったわけです。

で、この(株)コーチ・トゥエンティワ認定タイプ分け研修トレーナーは、どんなことが出来るのかってことなんですが、まあ、コーチングについて研修をするトレーナーです。

って、そのまんまなんですが・・・。


コーチを増やしたいと思い、日夜努力を続けているんですが、他方職場ではパワハラや鬱で悩んでいる方々が増えているなどというお話を伺っています。

職場の管理職の方々や現場のマネジャークラスの方達にコーチングの技術を身につけて頂きたいんですな。

と、まあ、熱い気持ちを書きつづりたいんですが、すっごく眠いんですよ。
そんな訳で、今日はこれ位で許してやろう。

はい、では、失礼致します。



ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

ぎょうてん

2007年02月07日 | 身辺雑記
ぎょうてん屋ぎょうてん屋 (C)海老名誠

ラーメンラーメン (C)海老名誠

まあ、ラーメンはわりと旨かったんだが、そんなにぎょうてんする程じゃないんだな・・・。

出て来たラーメンを食べていると、カウンター内の男がふたり言い争いを始めた。

ひとりは命令口調の日本人風、もうひとりが中国風の日本語を話す男なんだが、なにも客の目の前で、その仕事をやれだの、出来無いだのって、やらんでもいいだろう~が。

と、内心思いつつ車に戻ると、一緒に食事をしていた息子が、
「サイテーの店だ、もう、なってない」
と、怒りだした。

まあ、そりゃそうだけど、何も車に戻ってから怒らんでもい~だろー。

そんな、ぶつくさ言うのを傍で聞いていると、何だかその店に誘った俺が文句を言われているようで気分が悪いぞ。

「そんなに気にくわなかったんなら、店の奴に言ってやればいいじゃないか」
って、喉まで出掛かったが、ぐっと堪えた。

まあ、あの場で言えないから、ここで発散してるんだろうな。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

税務署

2007年02月06日 | 身辺雑記
収入は少ないが、確定申告はしないといけないんですな。

税務署の方が丁寧に教えてくれるんですが、仲々難しい・・・。

個人の方はなんとかなったが、会社の方はまた来週だな。


今日は厚木航空基地で、F18が滑走路を動いているところが見えたんですが、車の運転中だったんで撮影は出来なかった。

道路の脇に、でかい望遠レンズを構えている人が数人いましたよ。

直後に頭の後ろの方で、飛去る轟音が響いた。

見られないのが残念ですが、ここで車を停めるわけにはいかないんでね。


スイートピーの無人販売、1束300円
スイートピーの無人販売、1束300円 (C)海老名誠
海老名ではスイートピーの栽培を行っています。
栽培農家の前では、こんな風に無人販売をやってます。


夕食を息子が作ってくれた。

スパゲッティは、チョイと塩味の効き過ぎた椎茸の具だったが、パスタと絡めて食べたら丁度良かった。

「旨かったよ、また、作っておくれ」



コーチングのお勉強、1時間。




ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

バレンタインコーナー

2007年02月04日 | 身辺雑記
面白いチョコを見付けました。

バレンタインチョコ 6
バレンタインチョコ 6
posted by (C)海老名誠


バレンタインチョコ 5
バレンタインチョコ 5
posted by (C)海老名誠


バレンタインチョコ 4
バレンタインチョコ 4
posted by (C)海老名誠


バレンタインチョコ 3
バレンタインチョコ 3
posted by (C)海老名誠


バレンタインチョコ 2
バレンタインチョコ 2
posted by (C)海老名誠


バレンタインチョコ 1
バレンタインチョコ 1
posted by (C)海老名誠


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

節分

2007年02月03日 | 身辺雑記
4時起床

20時仕事終了


サティで夕食用に、太巻きを購入。

太過ぎ!
太過ぎ!
posted by (C)海老名誠

いくらなんでも、これは太過ぎるんじゃないの。


21時帰宅

北北西がどっちだか定かではないが、もくもくとモグモグしましたよ。
もちろん、フツーの太巻きですよ、あれ↑はいくらなんでも買いませんよ。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

亀有

2007年02月02日 | 身辺雑記
今日は、仕事が無かったんで、葛飾の亀有まで行って、アリオモールのフードコートで、食事をしてきました。

アリオモール(亀有)フードコート、海鮮丼700円、青のり汁80円
アリオモール(亀有)フードコート、海鮮丼700円、青のり汁80円
posted by (C)海老名誠


その後、亀有駅前の両さんに会ってきました。

亀有駅の両津勘吉君
亀有駅の両津勘吉君
posted by (C)海老名誠

わりと小柄だけど、ごっつい口がでかい。


帰宅後、息子が茹でてくれたそばで夕食。

コーチングの勉強1時間。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。