goo blog サービス終了のお知らせ 

MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

結局自分・・・ 

2008-08-16 00:29:22 | Personal
-----------------------------------------
人と約束せしことは、
 みだりにたがふ、ことなかれ、
 そこに約束すべからず。
恩を受けては、良く報い、
 人に恵みて、恩とすな。
我を諫むる人あらば、
 宝賜る、人よりも、あがめしたひて、すみやかに、
 我が過ちを、改めよ。
善きこと聞きては、身に勤め、
 悪きを見ては、身を正し、
 たはれ言うにも、嘘言わず。
人の功は、現して、
 人の落ち度は、暴かずに、
 落ち度と知らば、かたへにて、
 誠を尽くし、諫むべし。
------------------------------------------

まあ この文章が好きで手帳の中に入れておいたりしているわけですが、
 なかなか実行をすることが難しいのですね。
  でも少しでも近づけるように努力中。

最近大変困ったことがあります。
 ある友人が、私が守れるはずも無い約束事を強要してきて
  それを守らないと怒るのですね。

言い訳など言うのは好きではありません。
 メールで何度と何故約束を守れなかったかという理由を書いて送ろうか考えたことか。
  しかしこの人に言っても理解してもらえないな、
   そんなことを考えたら、メールをする気にもなれませんでした。

私にだって色々都合というものがあるわけで、
 予定を変更しなければならないこともあるわけです。 
  その友人の思い通りにいかないと、これまた怒るのですね。

自己中心的な理由で何度も怒られて、 
 一度ならまあ許せても、続くと疲れるというか、
  もう面倒くさくなるというか、
   はっきり言ってうざい。。。

まあ人間なんてそんなものかな。
 他人のことより自分が可愛いんですよね。
  そんなものと思えば気も楽になるか。

相手の立場になって考えること。
 Theory of mind。相手にも意思があり、
  自分とは違う考えや感じ方があるのですね。
   人って自分の物差で物事を考えすぎる傾向があります。
    相手の気持ちや状況も察して欲しいものです。


まあそんなことを考えていた一日。
 友人がお花をくださいました。
  爽やかな色と香りのセレクション。
   心がとても癒されました。
    いつもありがとう。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン