金曜日の夕方から風が強くなってきました。
するとお店の辺りまで海の潮の香りが。
湘南がちょっぴり懐かしい、
そんな懐かしさを感じるこの潮の香り。
心地よい香りです。
そんなことを考えていたら、
佃島のことを思い出しました。
佃島って、あの佃煮で有名ですよね。
でも実際に行ったことがある人は少ないのでは?!
地下鉄の月島駅から歩いていけますし、
築地や銀座にも近いので、ちょっと散策してみると
また新たな東京が発見できます。

古い佃煮のお店や、
船着場があったり、ゆったりのんびりした空気が漂います。
佃煮屋さんの裏手に入ると、佃煮を作っているのですね。
ぷ~んと美味しそうな香りがしてきます。
ちょっと歩くと月島です。
そこにはお気に入りのレストラン Spain Clubがあります。
大きなスペイン料理屋さん。
昔の倉庫を改装した店内は、天井も高く活気溢れるレストラン。
食事も美味しいですよ。

http://spainclub.jp/
月島から橋を渡ると(橋の名前は忘れましたw)、
銀座方面へ。
1日楽しめてしまうこの界隈。好きですね。
するとお店の辺りまで海の潮の香りが。
湘南がちょっぴり懐かしい、
そんな懐かしさを感じるこの潮の香り。
心地よい香りです。
そんなことを考えていたら、
佃島のことを思い出しました。
佃島って、あの佃煮で有名ですよね。
でも実際に行ったことがある人は少ないのでは?!
地下鉄の月島駅から歩いていけますし、
築地や銀座にも近いので、ちょっと散策してみると
また新たな東京が発見できます。

古い佃煮のお店や、
船着場があったり、ゆったりのんびりした空気が漂います。
佃煮屋さんの裏手に入ると、佃煮を作っているのですね。
ぷ~んと美味しそうな香りがしてきます。
ちょっと歩くと月島です。
そこにはお気に入りのレストラン Spain Clubがあります。
大きなスペイン料理屋さん。
昔の倉庫を改装した店内は、天井も高く活気溢れるレストラン。
食事も美味しいですよ。

http://spainclub.jp/
月島から橋を渡ると(橋の名前は忘れましたw)、
銀座方面へ。
1日楽しめてしまうこの界隈。好きですね。