先日よりちょっと予告をしておりました新しい製品の入荷です。
今回は陶器でできたライトです。
お皿とかって型にはめて作るのですね。
その型を作る職人さんというのが別にいらっしゃいます。
その型職人さんがデザインして企画をしたライト。
真っ白の陶器に、
ライトをつけると ぽわ~ん と明かりが燈ります。
優しい明かり。
![](http://www.lighting-yamaji.com/wp-content/uploads/2008/06/e-03.jpg)
お値段もお手ごろで、4,800円。
もう一つのライトはこちら。
![](http://img08.shop-pro.jp/PA01031/957/product/6303007.jpg)
こちらは若干小さくなるのですが、
3,9990円。(←ひゃっ、何この値段!お友達のご指摘で気がつきましたw。3,990円です。)
15wの電球をつければ、アロマオイルを垂らしてアロマランプとなってしまう優れもの。
個人的にはこのスッキリしたデザインが好きですね。
いつか彼らと一緒にオリジナルのランプを作りたいと密かに思っています。
今回は陶器でできたライトです。
お皿とかって型にはめて作るのですね。
その型を作る職人さんというのが別にいらっしゃいます。
その型職人さんがデザインして企画をしたライト。
真っ白の陶器に、
ライトをつけると ぽわ~ん と明かりが燈ります。
優しい明かり。
![](http://www.lighting-yamaji.com/wp-content/uploads/2008/06/e-03.jpg)
お値段もお手ごろで、4,800円。
もう一つのライトはこちら。
![](http://img08.shop-pro.jp/PA01031/957/product/6303007.jpg)
こちらは若干小さくなるのですが、
3,9990円。(←ひゃっ、何この値段!お友達のご指摘で気がつきましたw。3,990円です。)
15wの電球をつければ、アロマオイルを垂らしてアロマランプとなってしまう優れもの。
個人的にはこのスッキリしたデザインが好きですね。
いつか彼らと一緒にオリジナルのランプを作りたいと密かに思っています。