まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都:紅葉ウオッチング(栂尾:高山寺)11/16

2007年11月19日 | 京都市右京区

先日(16・土)、紅葉の様子を調べに、京都の紅葉の名所、三尾(さんびへ行きました。

三尾とは、嵐山から北に向い、清滝川に沿って南から、高雄(たかお)槇尾(まきのお)、栂尾(とがのを)と連なる3つの小峰の総称です。平安時代から仏教の修行場とされるこの場所は、それぞれの山腹に、神護寺(じんごじ)【前ブログ】、西明寺(さいみょうじ)【前ブログ】、高山寺(こうざんじ)があります。

神護寺、西明寺のあとは、いよいよ高山寺(こうざんじ)へ。西明寺から20分ほど歩きます。川沿いの道の後は、周山街道も歩きます。車がよく通るので、ここは本当に気をつけて歩かなくてはいけません。(拝観料:400円)

P1060679 P1060680

P1060715高山寺へは、先月まじくんと一緒に、秋明菊の名所の宗蓮寺【前ブログ】の帰りに訪ねています。【前ブログ】高山寺の詳しい歴史などは前ブログをご覧ください。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

高山寺は、世界遺産に登録されている真言宗の寺院で、鎌倉時代に明恵上人(みょうえしょうにん)が再興したお寺です

国宝の鳥獣人物戯画を所蔵しています。石水院で、模写を見ることができます。以前訪ねた京都陶板名画の庭で甲乙2巻見ることができます。ただし、陶板画ですけど。*****

紅葉の見所、表参道のひし形の石畳は、まだ色づいていません。山の斜面を活かした境内をぐるっと回り、先月一足早く1本だけ紅葉していた木があった開山堂は、とてもきれいでした。

P1060692 P1060695

最後に、国宝の石水院(拝観料:600円)に入りました。善財童子さん(写真右下)の見守る紅葉は、少しづつ色づいています。

P1060682 P1060683 P1060685 P1060689

座って眺めていると、時間を忘れそうです。

京都は、ずいぶん寒くなりました。高山寺は、週末ぐらいが、紅葉の盛りかもしれないですね、楽しみです。そうそう、実家(八尾町)の母からは、今朝、初雪が降ったとメールをもらいました。日本は、広いねー。