魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

名古屋ベーシック3 スピーチ練習

2019-03-05 | トコ・カイロ学院セミナー
3/5(火)は名古屋サロンで
総合ベーシックセミナー第3課程

日程の都合で東京で受ける人や、
急に受講できなくなった人もあり
4人(初2+復2)という少人数となった。

第3課程ではスピーチ練習からスタート。
テーマは自分の痛み・不調。

トコベルアドバイザー養成セミナーの時と比べて
初受講もずいぶん上手くなっている。

しかし、復習者の2人と初受講の2人では、
全く違い、復習者が断然上手い。

短時間で実践につながる指導をするには、
それなりの話し方ができることが肝要。

開業助産師の道を歩み始めたばかりの
兵庫県高砂市の安友さん

勤務助産師の頃とは全く風格が変わり
話し方も大成長。

助産師の仕事は、大部分が指導業務。
なので、話す・書くの国語力がものを言う。

1回教室を担当するたびに
1人指導するたびに、振り返ることが大事。

指導内容と共に、説明の仕方、話し方も、
次回はさらに上手く指導できるよう
積み重ねていくことにより、指導力は伸びる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿