魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

1人ランチで命の洗濯

2021-01-26 | グルメ(外食・中食)
1/26(火)は青葉定例会議。

終了後、半年ぶりに1人ランチを
土佐料理 にしざわ で楽しんだ。

家には奈良生協から届いた
大量の野菜・ブタ肉・鶏肉・魚類が
冷蔵冷凍庫などにあり

私のお昼は納豆飯がお決まり。

夕食もたまにはそれらの調理から
解放されたいが…。

せめてお昼だけでも
一人でゆっくり楽しみたい…

と、お刺身定食1,800円+税を注文。


    ↑
薄味の出し汁で柔らかく炊いた
薄切り豚肉・大根などの冬野菜に
ニンジンのソースがかかっている。

初めて食べた味。

ニンジンのほのかな甘みが
具材の旨味と溶け合って
感激のおいしさ。

サバの頭の潮汁も、かき揚げも
どれも美味しく



さらに、ほうじ茶プリンも上品で
息をつくのも忘れるくらい。



食用バラの花ビラも全て平らげ
家で飲むのとは
一味違うコーヒーも味わいながら
ほっこりと命の洗濯をした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿