「筋肉は裏切らない」という言葉が
流行語大賞にノミネートされているそうだが、
なかなかいい言葉だと、私も気に入っている。
重い荷物を両手に持って
階段を昇るときなんぞは
小声で「筋肉は裏切らない!」と言いながらだと
いつもより早く昇れるような気がする。
もっと筋トレを頑張って、筋肉を着けなくては…、
と思いつつ、なかなかできない。
ましてや、谷本道哉先生がテレビで
筋肉自慢の男性に指導しているような体操は
私には絶対にできない。
仕事で結構筋肉を使っているので、
胴体や下腿の筋肉は年々強くなっていると思う。
しかし、特に弱っていると感じるのは
前腕(肘と手首の間)の筋肉。
前腕の後面(陽に焼ける側)は、
2年ほど前からシワが強くなり、
徐々にチリメン風呂敷のようになってきた。
これももちろんイヤなのだが、
もっとイヤなのは…、
このように手を回旋させながら上げたときに
肘の内側にできる斜めの深いシワ⇒
これには写っていないのだが、
肉眼ではハッキリ見える。
このようにババクサイ腕を見るのは悲しいので、
短時間で効果の高い筋トレを…と考えたのがこれ。
そもそも手首のこわばりをほぐすための
タオルリングを使ったセルフケア法なのだが…、
私はこれを使って、加圧と駆血をしながら
同尺性(アイソメトリック)体操をする。
しっかり力を込めて7秒間ずつ、左右とも実施。
たったそれだけでシワは消えるから不思議。
でも、翌日になったらまたシワができるが
体操をすると、すぐにまた消える。
前腕後面のチリメン風呂敷も
少しましになってきた(*^_^*)
おかげで、空手も施術も
瓶の蓋を開けたりするのも
楽にできるようになってきた。
施術で使う筋肉も強めたくて、考えたのがこれ。
愛用の薄いタオルマフラー(30×120cm)に、
コリほぐし用の結び目を2つ作り、
両端を結んで輪にする。
↓
↑
コリをほぐしたいところに結び目を当て
親指以外の4本の指を輪に通して、
外に向かって7秒間、しっかり押す。
いきなり頑張りすぎると、
関節などを傷める恐れがあるので、ほどほどに。
↑ ↑
もちろん、足腰の筋肉も腹筋も同時に力を入れている。
高血圧・心臓病の人には危険だが、
私は低血圧・徐脈、心臓は強いので、
これくらいは平気、むしろ元気になる。
大腿の内外転筋の強化にはこれ。
施術をするには不足は感じないのだが、
空手ではもっと鮮やかに
回し蹴りをできるようになりたいから。
私のこのマフラーでは
「痛い、しんどい」と言う人は
このようなマフラー(30×120cm)が良いらしい。
↓
↑
対角線に引っ張って、両端を結び、
片方の方をしっかり覆ってするのもよし
↓
↑
両肩にかけてするのもいいそうな。
「“へタレ”にはこれがいい」と。
タオルマフラーを使ったこれらの体操は
以前はゴムでやっていた。
しかし、タオルマフラーの方が伸縮性がなく、
短時間で筋肉強化が実感できるので、
私はすっかり気に入っている。
タオルマフラーを使用したマイルドな体操は
こちらにも載せているので、
腕が重い方はぜひどうぞ。
流行語大賞にノミネートされているそうだが、
なかなかいい言葉だと、私も気に入っている。
重い荷物を両手に持って
階段を昇るときなんぞは
小声で「筋肉は裏切らない!」と言いながらだと
いつもより早く昇れるような気がする。
もっと筋トレを頑張って、筋肉を着けなくては…、
と思いつつ、なかなかできない。
ましてや、谷本道哉先生がテレビで
筋肉自慢の男性に指導しているような体操は
私には絶対にできない。
仕事で結構筋肉を使っているので、
胴体や下腿の筋肉は年々強くなっていると思う。
しかし、特に弱っていると感じるのは
前腕(肘と手首の間)の筋肉。
前腕の後面(陽に焼ける側)は、
2年ほど前からシワが強くなり、
徐々にチリメン風呂敷のようになってきた。
これももちろんイヤなのだが、
もっとイヤなのは…、
このように手を回旋させながら上げたときに
肘の内側にできる斜めの深いシワ⇒
これには写っていないのだが、
肉眼ではハッキリ見える。
このようにババクサイ腕を見るのは悲しいので、
短時間で効果の高い筋トレを…と考えたのがこれ。
そもそも手首のこわばりをほぐすための
タオルリングを使ったセルフケア法なのだが…、
私はこれを使って、加圧と駆血をしながら
同尺性(アイソメトリック)体操をする。
しっかり力を込めて7秒間ずつ、左右とも実施。
たったそれだけでシワは消えるから不思議。
でも、翌日になったらまたシワができるが
体操をすると、すぐにまた消える。
前腕後面のチリメン風呂敷も
少しましになってきた(*^_^*)
おかげで、空手も施術も
瓶の蓋を開けたりするのも
楽にできるようになってきた。
施術で使う筋肉も強めたくて、考えたのがこれ。
愛用の薄いタオルマフラー(30×120cm)に、
コリほぐし用の結び目を2つ作り、
両端を結んで輪にする。
↓
↑
コリをほぐしたいところに結び目を当て
親指以外の4本の指を輪に通して、
外に向かって7秒間、しっかり押す。
いきなり頑張りすぎると、
関節などを傷める恐れがあるので、ほどほどに。
↑ ↑
もちろん、足腰の筋肉も腹筋も同時に力を入れている。
高血圧・心臓病の人には危険だが、
私は低血圧・徐脈、心臓は強いので、
これくらいは平気、むしろ元気になる。
大腿の内外転筋の強化にはこれ。
施術をするには不足は感じないのだが、
空手ではもっと鮮やかに
回し蹴りをできるようになりたいから。
私のこのマフラーでは
「痛い、しんどい」と言う人は
このようなマフラー(30×120cm)が良いらしい。
↓
↑
対角線に引っ張って、両端を結び、
片方の方をしっかり覆ってするのもよし
↓
↑
両肩にかけてするのもいいそうな。
「“へタレ”にはこれがいい」と。
タオルマフラーを使ったこれらの体操は
以前はゴムでやっていた。
しかし、タオルマフラーの方が伸縮性がなく、
短時間で筋肉強化が実感できるので、
私はすっかり気に入っている。
タオルマフラーを使用したマイルドな体操は
こちらにも載せているので、
腕が重い方はぜひどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます