魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

ついに母となったRさん

2019-02-28 | 妊娠・出産
2/27(水) facebook に嬉しい投稿

数年前までベーシックセミナーに通っていた
助産師Rさんが、ついに、母となった\(^o^)/

彼女は、頭痛や全身の辛さがひどくて
セミナー受講中の半分ほど、
部屋の隅っこで横たわっていた。

ベーシックセミナーの歴代受講生の中でも、
最も難しいゆがみの持ち主の1人だった。

噛み合わせも悪く、
頭~首~背中は甲羅のように硬く…、

当時の私の整体技術では、
素早く楽には、到底できなかった。

やがて彼女は結婚し、引っ越し
セミナーには通えなくなった。

フラダンスを頑張っていることはSNSで知っていたが、
彼女と近しい助産師から聞こえてくるのは、
「妊娠したけど流産した」

やがてそんな声も私の耳には届かなくなり、
いつしか、彼女が母親になる日は
来ないような気分になってしまっていた。

そんな2/27(水)、facebook で
「我が家に、新しい家族が仲間入りしました」
との、彼女の投稿を見つけた。

予定日より3週間早かったけれど、
母子ともに元気な様子で
ついに彼女がお母さんになったことに感激。

短いコメントを送ったところ、
それにコメント。

・流産2回の後、体作りをした。
・今回の妊娠中もケアに励んだことが、
 37週、3020g、4時間弱で自然分娩に、
 つながったのだと思う。
・骨盤ケアに出会って、
 勉強できて本当に良かった。
・産後もしっかりセルフケアと
 "まるまる育児"を頑張りたい。


産後すぐにスマホなどで近況報告してくれるのは、
嬉しいけども、
たくさんのコメントを読んだり
返信していたのでは、産後の体には大敵。

まずは、ゆっくり体を休めてほしいと思う。
骨盤ケアもせず、頑張りすぎると、
生死の境をさ迷うこと</a>にもなりかねないので。

それと、改めて、妊活中の人には
フラダンスをお勧めしたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿