このサイト ⇒
の投稿記事
「もう寝ぐずりしない!助産師が推奨
『まんまるだっこ』のメリットとコツ」 が、
週間人気記事ランキングのベスト10に入っている!
この記事を書いたのは、山梨県に住む
フリーライター&写真家である 新津幸さん
山梨県には“まるまる育児指導”をしている開業助産師が、
甲府市・南アルプス市・韮崎市などに、少なくとも4人はいる。
4人というのは人口が少ない県にしては多く、
骨盤ケア・まるまる育児が、盛んな県である。
それだけでなく、山梨県内のテレビ・新聞・ミニコミ紙などに
彼女達はしばしば取り上げられている。
ということは、新津幸さんのように、我々の行っているケアを
「多くの人たちに伝えなければ…」と
考えている人が多いからなんでしょうね。
まるまる育児の推奨者の一人である私としては、嬉しいことです。
でも、地域差が大きく、全国津々浦々とまでは
まだまだ行かないんですよね~。
私の著書であるこの本は、 ⇒
去る10月で6刷。
書店・通販・青葉・トコちゃんドツトコムでも、
堅実に売れているそうです。
「本を読んでもよくわからない」と思われる方は、
クラスや個人指導を行っていますので、ぜひお越しください。
京都トコ会館内の「トコ助産院」では、下記のクラスを開催しています。
🌼赤ちゃんお迎えクラス2 詳しくは
🌼まるまる育児クラス 詳しくは
個人で指導をご希望の方は、予約制で行っています。
クラス・個人指導とも、お問い合わせは
↓
京 都 ⇒ ☎ 075-257-1103
健美サロン渡部名古屋分室⇒ ☎ 052-452-5215
kenbi_nagoya★ybb.ne.jp
↑
★を@に変えて送信してください。

「もう寝ぐずりしない!助産師が推奨
『まんまるだっこ』のメリットとコツ」 が、
週間人気記事ランキングのベスト10に入っている!
この記事を書いたのは、山梨県に住む
フリーライター&写真家である 新津幸さん
山梨県には“まるまる育児指導”をしている開業助産師が、
甲府市・南アルプス市・韮崎市などに、少なくとも4人はいる。
4人というのは人口が少ない県にしては多く、
骨盤ケア・まるまる育児が、盛んな県である。
それだけでなく、山梨県内のテレビ・新聞・ミニコミ紙などに
彼女達はしばしば取り上げられている。
ということは、新津幸さんのように、我々の行っているケアを
「多くの人たちに伝えなければ…」と
考えている人が多いからなんでしょうね。
まるまる育児の推奨者の一人である私としては、嬉しいことです。
でも、地域差が大きく、全国津々浦々とまでは
まだまだ行かないんですよね~。
私の著書であるこの本は、 ⇒

去る10月で6刷。
書店・通販・青葉・トコちゃんドツトコムでも、
堅実に売れているそうです。
「本を読んでもよくわからない」と思われる方は、
クラスや個人指導を行っていますので、ぜひお越しください。
京都トコ会館内の「トコ助産院」では、下記のクラスを開催しています。
🌼赤ちゃんお迎えクラス2 詳しくは
🌼まるまる育児クラス 詳しくは
個人で指導をご希望の方は、予約制で行っています。
クラス・個人指導とも、お問い合わせは
↓
京 都 ⇒ ☎ 075-257-1103
健美サロン渡部名古屋分室⇒ ☎ 052-452-5215
kenbi_nagoya★ybb.ne.jp
↑
★を@に変えて送信してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます