魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

ゴム付きボタン作り

2022-08-13 | 商品開発
8/13(土)の生駒施術に生後1か月の赤ちゃんが来室。 上手に“おひなまき”で包まれているのだが首には院内専用マイピーロが添えられているだけって感じ。 なので、“おひなまき”で包んでもストンとは寝ず、グズリ泣く。 そこで、施術終了後に肌着を脱がせて、おむつだけにして マイピーロベビー用の青いカバーを購入してもらい それに院内専用マイピー . . . 本文を読む

孫と石垣の除草

2022-08-12 | ファミリー
8/11(木).12(金)は孫の夏休みの宿題・課題合宿の予定だったのに次郎孫は父親と一緒に海釣りに行ってしまった。 姫孫は午後の暑い盛りに10kgほどもある画材などの荷物を担いでやって来た。 1階の方が涼しいので施術用ベッドをテーブル代わりに課題の静物画デッサン。 12(金)の15時頃次郎孫が昨日の釣果を持ってやって来た。 数学の宿題も持って来たのに全くやる気なし。 石垣の除草をして . . . 本文を読む

初物のイチジクでジャム作り

2022-08-11 | グルメ(自宅)
8/11(木)と12(金) メンテ“力”upセミナー@東京が不成立となったため、2日間の休みができた。 夫がトコガーデンで生ったイチジクの初物を持って帰って来た。 少し食べてみるとやや未熟。あと1日木で熟れさせると美味しくなるのだがそうすると蟻や鳥達の餌食になってしまう。 悩ましいところ。 そこで、9日に採取したブルーベリーとでき上っているブルーベリージャムを合 . . . 本文を読む

書くことを習慣に

2022-08-11 | SNS・出版・報道
助産師はもっと情報発信をを書いたがそれと、もう一つ私が困っているのは メンテ“力”up通信のコラムの執筆を依頼しても書いてくれる助産師がなかなかいないこと。 助産師以外の人達には依頼して断られたことはないのに… 最近は助産師コラミストを1人確保するのに数人の助産師に依頼しないといけない。 辞退・断りの理由は、おおむね以下のよう。 ①コロナ禍で感染 . . . 本文を読む

助産師はもっと情報発信を

2022-08-10 | SNS・出版・報道
8/10(水) 名古屋施術の開始前ストーリーズを見ていたところこの画面が流れて来た。 発信したのは自由が丘みひかるサロン&みひかる助産院の池田匠美院長。 舌が巻き上がる原因が首にあるとは知らない人がほとんど。医療者も親御さん達も。 私にとっても池田先生にとっても既に"当たり前のこと"なのだが 知らず、母乳育児が上手くいかなくて困っている人がたくさんいるから発信しなければ&hel . . . 本文を読む

ムカゴの初物収穫

2022-08-09 | ガーデニング(生駒の庭)
8/9(火)は三重県四日市で施術会の予定だったがコロナ第7波のため中止。 どうしても施術が必要な方は名古屋サロンで午後のみ施術することとした。 午前中は暇ができたので収穫と草刈り。 まずは、ブルーベリー。 8/4に収穫したのに前回と同じくらい生っている。 木は2本あり、北側の木は大きくならず実も少ないが粒は大きくて青みを帯びた黒になり  ↑高級感がある。赤紫色だと、まだ美味 . . . 本文を読む

キューリ・ナス三昧

2022-08-09 | グルメ(自宅)
8/8(月) 生駒で歯医者さん通い以外は何の予定なく、ノンビリと疲れ癒し。 夫が育てた巨大キューリを昼のうちに油揚げとナスと一緒に煮つけにして、夕げに。 ナスが煮崩れてしまったが味付けは上手くできた。キューリの香りも味も歯ごたえも最高~😄 スルメイカのゲソ・キューリ・ショウガの酢味噌和え ↑ 豚バラ薄切り・ナス・オクラの炒め煮。味付けはひしおと味醂で。↓    . . . 本文を読む

半袖の袖を短く快適に

2022-08-07 | その他つれづれ
8/7(日)は生駒施術。 今日こそは! と、施術の前から半袖ポロシャツの袖を短くしようとミシンを出して作業開始。 まずは空色のから。このポロシャツは生地が薄くて涼しいが半端に長くて暑いときは袖をめくり上げると風通しが悪くなる。 ↓ 袖が短くなったポロシャツを早速、着て施術。 腕との間にできた隙間から空気がたくさん出入りして、涼し~い😄 たったこれだけで全然違う。働き . . . 本文を読む

エンジョイ空手 -27- 後ろ蹴り

2022-08-06 | 京都エンジョイ空手
8/6(土)17:00~エンジョイ空手北国育ちのFさんは7月下旬から夏バテで、今日も参加できず。 仲・E・Tさんの3家族と私とでバトンから始めたところ シングルバトンの前回しを覚えたい人がいてそれをするために新品を2本供出。 Tさんはダブルの練習私・仲・Eさんはシングルで前回しを練習。残念、撮影し忘れた😓 これは、右手で450度左手で270度回すのだが やってみたところ、やはり仲・Eさん . . . 本文を読む

京都空手自主練 -44- ネコ立ち半身

2022-08-06 | 京都空手自主練
8/6(土)8:30~空手自主練 いつもより早めに生駒の部屋を出たのに次々と忘れ物に気づきさらに隣の家を過ぎたところでマスクを忘れていることに気づいた😩 結局、タッチの差でいつもの電車に乗れず10分余り遅刻で自主練に合流。 梶ちゃんと仲さんの2人でハンドミットで回し蹴りの稽古をしていたので私も一緒にした後 相手の腕をできるだけ引くように外受けをしいかに相手の横~後ろに回るかの練習。 そこ . . . 本文を読む